見出し画像

沖縄の気軽に楽しめるリーズナブルなゴルフコース5選

ゴルフ天国の沖縄には、個性豊かなコースがショートからロングまで多く点在し、一年を通して温暖な気候の中で気軽にゴルフを楽しめます。

フェアウェイはちょっと狭くても、グリーンはちょっと荒くても、仲間と一緒にもっと気軽にゴルフを楽しみたい。

そんなあなたに今回は沖縄で気軽に楽しめるリーズナブルなゴルフコース5選をご紹介します。


1.オーシャンキャッスルカントリークラブ(北中城村)

沖縄本島東海岸の中城湾に面する丘陵地に位置し、世界遺産「中城城跡」に隣接するゴルフコース。

フェアウェイは狭く、自然の地形を活かした起伏があり初心者にはちょっと難しめのコースです。

コースの17ホールから海が見渡せ、太平洋の壮大なパノラマを眺めながらラウンドを楽しむことができます。

オーシャンキャッスルカントリークラブ
コース:18H・6,498YARD・PAR72
住所:沖縄県中頭郡中城村字登又60
TEL:098-895-7788


2.美らオーチャードゴルフ倶楽部(恩納村)

沖縄を代表するリゾートエリアの恩納村に位置し、1980年代から90年代にかけて男子ツアーの「大京オープン」が開催されていたコースです。

美らオーチャードゴルフ倶楽部の特徴はグリーン周りのバンカーの多さで、プレイヤーの戦略性が求められます。

プロたちがシーズンの締めくくりに戦った舞台でプレーするのもゴルファーの楽しみの一つではないでしょうか。

「美らオーチャードゴルフクラブ」
コース:18H・6,921YARD・PAR72
住所:沖縄県国頭郡恩納村字安富祖1577
TEL:098-967-8711


3.ベルビーチゴルフクラブ(本部町)

「美ら海水族館」からわずか10分のところにあり、本部半島の緩やかな丘陵地に広がるコースで、あの宮里3兄弟がジュニア時代に腕を磨いたコースとしても有名です。

コースは全体的にフラットか打ち下ろしのホールが多く、全てのホールから青い海が見渡せ、リゾート気分を盛り上げてくれます。

高台に吹き付ける海風は気持ちがいいですが、プレイヤーには風向や風力の計算が求められる戦略性が高いコースです。

ベルビーチゴルフクラブ
コース:18H ・6,547YARD・PAR72、
住所:沖縄県国頭郡本部町字崎本部5151
TEL:098-047-3111


沖縄カントリークラブ(西原町)

50年の歴史がある沖縄本島に初めてできたゴルフコースで、沖縄女子ゴルフ選手権大会の会場としても知られ、宮里藍選手や諸見里しのぶ選手が優勝者として名を連ねています。

丘陵コースで、緩やかなアップダウンがあり幅が狭く、OBが多いのでティーショットの正確さが要求されます。

コースはPAR70と短めですが、標高158mの丘陵からのショットは爽快で、気軽にゴルフを楽しむことができる人気コース。

「沖縄カントリークラブ」
コース:18H・5,764YARD・PAR70
住所:沖縄県中頭郡西原町字桃原109
TEL:098-945-3371


5.守礼カントリークラブ(南城市)

南部エリア知念半島の高台にあり、太平洋を望む絶景を楽しみながらプレーできる開放感あふれるコースです。

自然の地形を活かしたダイナミックな高低差がある守礼カントリークラブでは、起伏が多く変化に富んだ18Hを楽しむことができます。

海沿いの高台にあるので海風が強く吹くため、戦略性の高いプレーが求められますが、海風を感じながら打つショットは爽快な気持ちにさせてくれること間違いなしです。

守礼カントリークラブ
コース:18H・5,586YARD・PAR70
住所:沖縄県南城市知念字知念1029
TEL:098-947-3411



沖縄にある星野リゾート

「星のや沖縄」

読谷村の自然豊かな海外線に寄り添うように立つ「星のや沖縄」では、刻々と移り変わる海の色を眺めながら、季節を問わず暮らすように滞在できる新しいスタイルのリゾートです。


「OMO沖縄那覇」

旅のテンションを上げ、街を楽しみ尽くす都市観光ホテル「OMO那覇」。那覇中心部にあり、空港から車で約10分とアクセスに大変便利。那覇近郊をディープに楽しむならOMOレンジャーにぜひお任せください。


「BEB沖縄瀬良垣」

いつもの顔ぶれで飲み会よりも素敵に。旅よりも気軽に。飲食物の持ち込み推奨で、全部屋にキッチン+洗濯乾燥機付きで長期滞在にも嬉しい。仲間とゆっくりウチナータイム(沖縄時間)を過ごせるルーズなホテル。


よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!