見出し画像

【2月観た映画】今月のエモ活【ゴールデンカムイ、ウォンカとチョコレート工場、ゴジラ-1.0、ゲゲゲの謎】

今年に入ってから観た最近の映画を紹介するね。

「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。

エモーションをガンガン揺さぶって楽しい人生にしていくぞ…!

去年は月1ペースで更新してたらエモが渋滞しすぎて一気に書くのがしんどかったので、今年は月2〜3ペースで小出しにしていきたい。

というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌

(エモを)求めよ、さらば与えられん🤞
Ask, and EMO will be given to you.  


▼今月の映画


▶︎ゴールデンカムイ

最高に最高に良かった映画、ゴールデンカムイ。

ゴールデンカムイは連載当時最終話までリアタイし、原作を全巻買って何周も読んでるし去年北海道に聖地巡礼しに行ったくらいのファン。

映画はどんなもんかね??と観に行ったらまぁーーーーすごかった。キャストも大自然も戦闘も原作に忠実で期待以上のクォリティ。はぁ、こんなに満足度が高い実写になるのかね…🥹🙏

原作を映画という2時間の枠に入れるために手は入れられていたけど、基本的には原作にめちゃ忠実だった。

細かいセリフの修正箇所が分かるくらい原作に忠実だった。差別用語かセンシティブかアイヌ語が多すぎて難解になるからなのか、ちょいちょい言葉が修正されていたな(5周は読んだので気づいたよ…!)
アイヌは子供を守るために汚い幼名を付けるんだけど、アシリパさんの幼名、エカシオトンプイ(祖父の尻の穴)がオソマ(うんこ)の塊に修正されてたのはちょっと面白かった。エカシオトンプイはセンシティブワードなの?😂

バトルありコメディあり、アイヌ文化、グルメ、歴史、ミリタリーものの全てのジャンルの要素が濃く、しかしお互いを引き立てながら同居する他にはないゴールデンカムイの良さがそのまま活きていた。泣いた…😭🙏

原作で冒頭描かれて途中にも時々フラッシュバックする日露戦争二〇三高地のシーン。原作だと数ページなんだけど映画ではたっぷり時間を使っていた。残酷なシーンにドキドキしたし、異常な戦争を生き残った杉元たちが帯びた狂気の残り香を理解できた気がする。

そしてなんといっても、あの濃く個性的でぶっ飛んだキャラクターたちを完璧に実写化していたキャストが本当に凄かった。あの人たち、実写にできるんだ…!

特に実写化不可能では??と思ってたアシリパさん(大人が演じられるのか?と思ってたけど子供っぽくなく逞しく頼りになる目が綺麗なアシリパさんそのものでした…変顔もありがとう…🙏)、鶴見中尉(ちょっと息できないです…良すぎて…。)、不敗の牛山(こんな強そうな人いるんだ…)はちゃんと再現されててビックリしたよ…。俳優さんってすごいんだな…もう幸せなため息が止まらなくて「…」を乱用してしまうわ…

原作でも大好きな白石が、想像の上をいく白石の動き表情すぎて解釈120%一致だった。実写で出しにくいあのゴールデンカムイのコメディ部分を再現できてたのは白石のおかげ…!

原作で一番好きなのは鶴見中尉とその周りの歪でピュアな人間関係。最高に沼なので全知的生命体に読んでほしい(クソデカ主語)

玉木宏の鶴見中尉は原作者の野田先生ご指名だったとのことで、狂気の色香(ケシの花)漂うイケメン鶴見中尉を最高の形で表現されて気絶するかと思った。

ハァァ(クソデカ溜め息)、玉木中尉で宇佐美に落書きするのも見たいしウラジオストク回想も見たいし鯉登少尉との過去編も見たいし月島との歪んだ関係も見たいし「愛です」も見たいしアチャの顔被る狂気も見たいし最後の爆走列車で額当てとれる所まで全部見たいッッッ!!!(ジタバタ)みーたーいーーー!!!(ダダッコ)

ゴールデンカムイ特集たっぷりだったから買っちゃった☺️原作の野田先生のインタビューや、製作陣、俳優陣の写真とインタビューがたっぷりで大満足。映画を見終わってからも余韻を長く楽しめている。
製作会社は映画キングダムと同じとこだったのね。キングダムも全巻持ってて何周も読み返してる大好きな漫画なんだけど(職場の先輩に、信がホウケンと対峙した時に乗ってた馬の名前は駿で、王毅将軍と一緒に乗ってた馬が凰ですね、とスラスラ言ったら引かれたレベルで読み込んでいる。合従軍編が好き。)、キングダムの実写化もめちゃ素晴らしかった。製作者も役者さんも原作リスペクト溢れてたし、紙の原作の動画の映画のギャップをどう埋めるかって話も楽しい。二〇三高地に軍人キャスト全員を参加させてから他のシーンを撮ることで、演技に奥行きを持たせたかったって話もシビれた。カッコいい仕事だ…!
今までそんなに気にしてなかったんだけど、尾形を演じた眞栄田郷敦のショットがセクシーすぎて何度も写真を見てしまう。ほぇぇ…

野田先生インタビューで鶴見中尉についてはファンブックを読んでくれと書いてあったので今更ながらファンブックも買った。
鶴見篤四郎がなぜ篤四郎なのか?のコラムがめちゃ面白かった…😌🙏鶴見中尉の名前の由来になった人について書いてあるんだけど、まさかあの設定やエピソードが実在の人物ベースだったとはな…!
野田先生が白石のことを相棒は相棒でもたまに裏切りそうな不二子ちゃん的危うさの相棒と表現されてて、私の中のピースがハマった。不二子ちゃんだからハラハラさせてくるのね😂

映画は続編も匂わせまくる終わり方だったので是非続いて欲しい。製作を判断する人へ、私は次回作待ってるよ…!



▶︎ウォンカとチョコレート工場のはじまり

好きな映画は?と聞かれたら5番目くらいに出てくるチャーリーとチョコレート工場。(一位はグレイテストショーマン です)

同じ原作の違う世界線のやつが出たよ!と聞いて観に行ってみた。

ティムバートンのファンシーなのにダークでシュールなチャーリーとチョコレート工場と比べると、こちらは割とストレートなファンタジー。かといって綺麗事だけではなく、宿のオーナーのおばさんとかライバル会社の社長たち、俗っぽすぎるウンパルンパはほどほどにダーティー。ピュアで綺麗なシーンとメリハリが効いてて良かった。
ストーリーは分かりやすい勧善懲悪。チョコの魔法のシーンの画がめちゃめちゃに美しい!歌もたっぷりでハッピーになれた〜🥹🫶
画を楽しみたいから吹き替えにしたんだけど、あんなに歌ってくれるなら字幕の方が良かったかな?字幕の原曲版がどんな感じか気になる…!
でも画に集中して観られたしウィリウォンカ役のDa-iCEの花村くんが上手だったし吹き替えでよかったかな。



▶︎ゴジラ-1.0

ゴジラはシンゴジラから入門。シンゴジラの東京駅で普段見慣れた在来線とか新幹線に爆弾を積んで攻撃する「山手線、京浜東北線(無人運転)」のシーンが好きだった。

コッチもいいと聞いて行ってきた。

戦後の絶望感に追い打ちをかけるように、とんでも無く強いゴジラが出現して絶望が上乗せされるのはまさにマイナス1.0の名に相応しい。
同じ監督だけあって戦闘シーンにはシリアスな永遠の0感があったし、僅かながらある昭和人情ほっこりパートにはオールウェイズ3丁目の夕日感があった。神木くんがめっちゃ上手かったし、佐々木蔵之介がバンカラなイケオジしてて他の作品では味わえない佐々木蔵之介成分が得られたよ…😌🙏(拝み)
最後の終わり方は基本丸く収まってるように見えるけど意味深な伏線も張られててハラハラしちゃうな…!
シンゴジラでもラストで冷凍されたゴジラがゆっくり映された時、「尻尾が人型に分裂しようとしているように見えるんですが!?」とザワザワしたよね。不安になって「ゴジラ 人型」でネットで調べてたなぁ😂



▶︎鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎

映画は「いいらしい」と聞いたら、基本的に内容をなるべく調べずに行くことにしてる。
大人が見て楽しい鬼太郎!との評判を聞いて、おどろおどろしい系かと思ったら全然違った。綾野剛と星野源のドラマ的な男2人のバディものだったとは…!予想とのギャップよ…!
ミステリー事件や人間の醜悪さをバディで乗り越える男2人。アツい友情物語としてよかった。
目玉の親父があの父親なのか、その辺の設定がよく分かってないので知りたいな。


まとめ

最近のエモ活を振り返ったよ。

今月のエモは
・実写ゴールデンカムイ、ファン垂涎モノ
・ウォンカチョコ工場、ハッピーが詰まってる
・最近のゴジラは楽しい
・アツいバディものという鬼太郎の新たな面
でしたっ


エモ活記録マガジンはこちら。

エモーショナルで豊かな人生にしていくぞっ🥰



この記事が参加している募集

休日のすごし方

読んでくれてありがとう!サポートよりもスキ・シェアがもっと嬉しい🥹 楽しく答えるマシュマロ↓ https://marshmallow-qa.com/acdcnhi0itawcxy?t=SgZ2cT&utm_medium=url_text&utm_source=promotion