見出し画像

Weekly FE名古屋2021-22 #27

今週のTopics

① 地区優勝マジック『1』
② 22-23シーズンFEclub受付開始(4/13〜)

地区優勝マジック『1』

 今節の相手は佐賀バルーナーズ
 シーズン序盤は怪我人に悩まされて順位を落としていましたが、シーズン中に西川貴之ペリー・エリスを補強してチーム力をアップさせており、西地区の1位争いをしている西宮、香川、熊本と遜色ない実力を備えているチームです。
 現在はレイナルド・ガルシアが離脱中ですが、代わりにカイル・バローンを補強。プレーオフに向けて虎視眈々といったところ。

 Game1の前半はお互い譲らない展開で試合が進みます。FE名古屋は佐賀の得点源であるマイルズ・ヘソンと西川貴之を厳しく守りますが、ペリー・エリスやカイル・バローン、そして特別指定選手の角田太輝に得点を許し、なかなか点差をつけることができません。

野﨑と西川のマッチアップは見応え十分だった
(写真提供:マメちゃんさん(@natsuki30en))

 後半、FE名古屋が活路を見出したのはディフェンスからの速攻でした。前半のFE名古屋のファストブレイクポイント(速攻での得点)はたった5点でしたが、後半は18点と急増。
 やや判定にフラストレーションを溜めてしまい攻守の切り替えが遅くなっていたヘソンやファイパプ月瑠の隙を突いて、エヴァンス ルークやアンドリュー・ランダル、ブライアン・クウェリが素早い切り替えで得点機会を作り、そのまま押し切ることができました。

決して足が速いわけではないが、ルークとともに勤勉にコートを駆けるクウェリ
(写真提供:マメちゃんさん(@natsuki30en))

 続くGame2、FE名古屋としてはGame1の再現を狙いたいところでしたが、この日は1試合を通してファストブレイクポイントが8点のみと沈黙。失点についてはGame1とほぼ変わらず、ディフェンスは機能していたと思えるだけに、オフェンスの停滞が痛かったと思います。
 考えられる理由の1つとしては、佐賀のオフェンスリバウンド『18』という数字です(Game1は10)。
 相手の速攻を防ぐ手段としては、ディフェンスへの戻りを早くするというのももちろんありますが、オフェンスリバウンドに積極的に絡んで良い形で相手のオフェンスをスタートさせない、というものもあります。それが佐賀の狙いだった可能性はあると思います。
 帰化選手であるルークがいるため忘れてしまいがちですが、FE名古屋は決して大きいチームではありません。そのため、全員がリバウンドを確保する意識を持たなければ、簡単に相手に主導権を握られてしまいます。
 もしかすると、この日は前日にディフェンスからの速攻が上手くいきすぎただけに、選手の意識が速攻に向き過ぎてその前のリバウンドがおろそかになってしまったのかもしれません。
 その辺りの意識のバランスは難しい部分ですが、プレーオフに向けてチーム全体の意思統一をさらに図っていけるといいですね。

チームリバウンドの鍵を握るのは、ビッグマンよりも瑛司や野﨑、相馬といったウィングの選手達かもしれない
(写真提供:ばんばんさん(@banno_sports))

 一方で、佐賀戦では両日通してクウェリを効果的に使えていたのは良かった点だと思います。ルークとクウェリを並べるラインナップではもっと重たい展開になるかと思いましたが、2人とも労をいとわず献身的に走ってくれるため、速攻でも脅威になっていました。
 また、クウェリに関しては笹山貴哉との相性がよさそうに感じます。笹山はそれなりに身長もありフローターも得意なので、ディフェンスにフローターかクウェリへのロブパスかの難しい二択を迫ることができます。Game2では珍しく前半と後半でスターティングメンバーを入れ替えてきましたし、クウェリを使うラインナップについてチームとして手応えを感じつつあるのかもしれません。

常に石川か笹山がコートにいるというのはB2では脅威という他ない
(写真提供:マメちゃんさん(@natsuki30en))

 さて、今節は1勝1敗となったFE名古屋ですが、東地区2位のライバルである仙台89ersが連敗し、さらには今週水曜に予定されていた奈良との試合が消滅したため、地区優勝へのマジックは『1』となりました。
 そして今週末は、いよいよ仙台89ersとの直接対決です。Awayになりますが、ライバルを直接下して地区優勝を掴み取りましょう!

 22-23シーズンFEclub受付開始(4/13〜)

 まだ2021-22シーズンの途中ではありますが、まもなく2022-23シーズンのFE名古屋ファンクラブ『FEclub』の受付が開始されます。

 グレードは『ゴールド(35,000円)』『シルバー(10,000円)』『レギュラー(3,000円)』『ユース(1,500円)』の4種類です。

 詳細は公式HPでご確認いただければと思いますが、ざっくりいうとレギュラーよりも早くチケット購入&入場ができて、限定イベントにも抽選で参加できるのがシルバーです。
 さらに来季からは新たにWEBマガジンが発行される予定で、レギュラーとシルバーやゴールドとでは閲覧可能な内容に差があるようですね。

 ゴールドは、シルバーにオーセンティックユニフォームが付いてくるイメージです。
 その他、イベント参加権が抽選ではないという点でも差がありますが、申込み人数によってはシルバーでも抽選不要で参加できたこともあるので、「イベントには絶対に参加したい!」という気持ちでもなければユニフォームが欲しいかどうかで決めてよいと思います。

 レギュラーユースは、基本的に特典の内容に差はありません。15歳以下であればユース、それ以上であればレギュラーというだけです。
 逆にいえば、15歳以下であればレギュラーの半額で同じ特典を受けられるので、15歳以下のお子様をお持ちのお父さんお母さんは無理にでもお子様をユース会員に入れてしまいましょう。

 また、上記の4グレードとは別に年会費不要の『FEmember』というのもあります。
 これに登録すれば、上記の4グレードと同様に来場ポイントを貯めて各種グッズと交換することができるので、他クラブのファンの方なども含めFE名古屋に少しでも興味のある方はぜひ登録してみてください。

 それ以外に今季からの変更点としては、ゴールドの定員が50名から100名に増え、シルバーは定員が無制限となったようです。
 これであれば、「推しの選手がどこに行くかわからないからまだグレードを決められない」というファンの方も少しは安心できますね。それでもゴールドの定員は早く埋まってしまう可能性もあるので、ゴールドを狙っている方は早めの申込みを心掛けましょう。

 申込みの受付開始は、WEB入会が『4/13(水)の19:00〜』ホーム会場での入会が『4/16(土)の開場後』となっています。

 FEclubに入って、来季も一緒にFE名古屋を応援しましょうね!

この記事が参加している募集

よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートはFE名古屋を中心にBリーグに還元します。回り回って、あなたの推しクラブ還元されるかも…?