天空人りんご

自分とは、何なのかを書くために開設 / これまでの人生経験、自身の考え方をメインに書い…

天空人りんご

自分とは、何なのかを書くために開設 / これまでの人生経験、自身の考え方をメインに書いていきます / 1990年千葉県生まれ / お世話になった人に返せる自分になりたいと日々奮闘中

最近の記事

自分の得意なことを活かさない、生き方

こんにちは。天空人りんごです。 30歳になってから半年、改めて自分の生き方を探すということを意識しています。私なりに考えがまとまったので、生き方(主に仕事)について、最近考えたことをアウトプットしたいなと思います。 結論、「こんな世の中になったらいいのに!」ということに対して、自分の得意なこととか好きなこととか関係なく、なんならめっちゃ苦手分野かもしれないけど、尽力しよう。と考えました。 ちなみに格好よく世の中にフォーカスしてますが、突き詰めると自己中心的な考えの「こう

    • 2021年からの夢

      この前の大晦日、久しぶりに自分自身を見つめなおし。そこでふと出て来たのがあとの人生全部かけて、達成したい夢が出て来た。まだ人に言えないくらい、ちょっと恥ずかしくてびびってる。 日本でもアメリカのように、誰もが日常的にカウンセリングが受けられる仕組みを作りたい。 松下幸之助さんの、「生き方」を読んで、人生は魂を磨くことと書いてある。あとは人は誰もが使命を持って生まれてくる、というのもどこかで読んだ。この先の自分の人生、夢のために全力を尽くしたいと思う。 極端な考えかもしれ

      • リモートワークに伴う身体の変化

        コロナの影響でリモートワークでの仕事も、だいぶ長期になってきた人が多いんじゃないだろうか。かく言う私は3/28から自宅勤務に切り替わり、もうじき一か月が経とうとしている。そんな折、少々体調を崩したので、「リモートワークの灯台下暗し」な話を書いておきたい。 結論を先に書いてしまうと、運動不足から起きる「便秘」に注意しましょう!今リモートワーク中の方、毎日20分でも散歩出来ていますか? 出来ていない方は私と同じようなことが起きてしまうかも!私の身に起こったことを書いておくので

        • はじめまして、天空人りんごです

          初回投稿なので、まずは自己紹介します。 最初に私の名前、“天空人りんご”について話したいと思います。これは中学時代に部活友達がつけてくれた、HN(ハンドルネーム)です。 折角なので少し昔話をします。かれこれ15年以上前の中学時代、私は美術部に入部していました。 ある日の部活動中、同学年の美術部員数人で『美術準備室の面白いもの探し』をすることになりました。そしてその時見つけたのが、“天空人”の由来となる、針金で出来た人型模型でした。それはかなりシュールな模型で、人型ではあ

        自分の得意なことを活かさない、生き方