自分がやりたいこと vs 目に見えるスキル?(社会人3年目振り返り)

noteお久しぶりです。(ここ3年の振り返り)

社会人も3年目を終え、会社の中では中堅くらいの位置になる4年目になってしまいます。
正直に3年間を振り返ると、

1年目:研修。とにかく研修。研修終わったら自分と合わない上司と組み合させられる。勉強ときつい時間

2年目:成長。いい上司、良いPJに恵まれて時間的には拘束が厳しかったけど、自分のアウトプットを出す機会が多かったしその質もあがっていったことが嬉しかった。

3年目:迷い。テーマは楽しい。やり方は考えなくてはならないから成長の方向性も自分で決めないといけない。
そんな環境に置かれたのが初めてだったし、自分は多分アイディアマンではない。ある程度管理されたり管理することが好きかもと思い始める。
明確なこれ、と分かるスキルがつかない1年だったかも。
なんとなく与えられたことをそれとなく返していた感じ。勉強はたくさんできたし、本当にそれとなくスキルは身に着いたんだけどオンリーワンの技術は身に着いていない。難しい。

だから、今年は○○は一人でできるようになる、管理するというのを明確に決めます。
1年後、どんなことをしていたい?どんなスキルを身に着けていたい?ということを想像してそこから逆算していこうかなと思います。
直近で身につけたいスキル(勉強したいこと)は3つ。
・英語(より流ちょうに話せるように!)
・ビジネス系資格を取る準備(中小企業診断士2-3科目は合格したい!)
・プログラミング・システム(フロントエンド任せてもらえるようになる!)

そんな感じでしょうか。もっと細かくかみ砕いて行って、細かく目標設定をしていこうと。

自分がやりたいこと vs 目に見えるスキル

これ、意識を変えれば両方楽しみながら仕事ができる気がします。
自分がやりたいこと・関心があることを仕事にできる環境を探すことってとても大変なことだし、運が必要なこともある。
自分がやりたい環境を見つけて、そこでスキルを明確化していけばよい、はず。だからもっとパワフルに生きなきゃね。
ということで4年目もがんばるぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?