マガジンのカバー画像

習慣化できない人のためのマガジン

9
「習慣化できない人のためのメモ」をマガジンにまとめました。何か新しく始めたいけれどなかなか続かなくて挫折してしまう人のために、自分の経験をもとにアウトプットをしていきます。何かヒ…
運営しているクリエイター

#習慣化

習慣化できない人のためのメモ⑦「ダメでもともと」

1年間noteを続けていく中で感じたことですが、習慣を身に着けることはなかなかエネルギーがい…

習慣化できない人のためのメモ⓪「自己分析から始めてみる」

どうも、ぶんぶんです。 このnoteは「習慣」をテーマにしており、 習慣を身につけるコツを …

習慣化できない人のためのメモ⑥−2「相乗効果をあげる」

どうも、ぶんぶんです。 このnoteは「習慣」をテーマにしており、 習慣を身につけるコツを …

習慣化できない人のためのメモ⑥-1「相乗効果をあげる」

どうも、ぶんぶんです。 このnoteは「習慣」をテーマにしており、 習慣を身につけるコツを …

習慣化できない人のためのメモ⑤「泥臭く成功体験を積む」

どうも、ぶーんです。 このnoteは「習慣」をテーマにしており、 習慣を身につけるコツを 自…

習慣化できない人のためのメモ④「本質を見極める」

どうも、ぶーんです。 このnoteは「習慣」をテーマにしており、 習慣を身につけるコツを 自…

習慣化できない人のためのメモ① 「続けることを目的にする」

どうもぶーんです。 noteも2ヶ月目に突入しました。 「習慣」を大きなテーマに掲げて このnoteを毎日更新していますが、 今回は30日継続することで見えてきた 「習慣を身につけるコツ」を一つ アウトプットしておこうと思います。 それは「続けることを目的とする」ことです。 経験談ですが、これまでは何か始めるにしても ・筋トレ「夏に向けて腹筋を6つに割る!」 ・楽器「3ヶ月で1曲弾き語りする!」 ・読書「1ヶ月で2冊読む!」 というような具体的な目的を立てていま