見出し画像

2021-12-04/語りかけると抜ける栓。

本日のサマリ。

・朝、7時過ぎに起床。
・12時過ぎから移動開始。
・14時半頃に甲府着。
・ワインを買ったり温泉に入ったり。
・友人宅でオモコロチャンネルとかを見たり食べたり飲んだり。



今日明日と、山梨県甲府市に住んでいる友人宅へお泊りに行く。
山梨自体は今年だけで何度も訪問しているくらい好きな土地だし、友人宅で友人に振舞ってもらうご飯がこの世で一番旨い飯だと思っているので、とにかく楽しみで仕方ない。



甲府で友人と合流し、石和温泉へ移動。
とりあえず今晩飲むワインを買ってから温泉へ行こうという事になった。

画像1

ワインを買いたいだけなのに、異次元に連れ込まれそうになった。
なお店内は普通だったし、試飲もあってどれも美味しく楽しめた。
ひとまず今晩用に白ワインを2本と、自宅用に飲み比べセットを購入。
結局何がどう異次元ワールドだったのかは分からないまま。


画像2

その後、歩いて温泉へ移動。
シャワーも源泉だし、内風呂だけでなく露天風呂もあって割と広かったので良かった。何となく肌がツルツルになった気がする。


画像3

これは駅の前にあった中途半端な距離の光のトンネル。


友人宅に到着し、用意してもらった料理に舌鼓を打ちながら、金曜と土曜のオモコロチャンネルを見た。

金曜日分は子どもふりかけ食べ食べ委員会。
自分は小学生の時、何となく背伸びがしたくて遠足などの際は「おとなのふりかけ」を入れて貰っていた気がする。

土曜日分は無印のレア商品探し。
Gホイホイなんて知らなかった。効果なさそうに見える。
無印のカレーはマジでハズレ知らずなので、辛くないスパイスカレー買ってみようかな。


画像4

これは1本目に飲んだワイン。辛口。
こいつのコルクがとにかく開かなくて大変だった。
テコの原理でもびくともしないので、色々ググったりYouTubeを見たりした結果「瓶の口付近を火であぶると空気が膨張して勝手に栓が抜ける」という方法を試してみるも全く手ごたえなし。
最終的に「飲ませてくれぇ!」「お前が飲みたくて選んだんだよ!」「頼む……飲みたいんだ、頼むぅ……っ!」と強めに語りかけ続けながらコルクを引きまくったら何とか栓が抜けた。小一時間掛かった。
すっかりぬるくなってしまったが、すっきりサッパリで美味しかった。

画像5

これは2本目に飲んだワイン。甘口。
1本目の栓抜きで相当ひどい目に遭ったので身構えていたが、面白いくらい簡単にコルクが抜けた。さっきの努力は一体……。

いやしかし本当に美味しいご飯と美味しいワインを頂いちゃって、本当に幸せですわ。

翌日は元気があれば近所の温泉に行く予定。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?