見出し画像

【乗り換え】UQから楽天へ①

こんちゃ。docomo、SoftBank、au、たぶちです。

最近、格安SIMを使う人が増えてきていますね。
モバイル社会研究所の調査によると、格安SIMの利用者割合はスマホユーザー全体の18%まで上がってきているそうです。(2019年9月時点)

皆さんはどこの携帯回線を使っていますか。

私は2年前からUQモバイルを利用しているのですが、今月の契約更新月で別の会社に乗り換えようと思っています。

理由は月々の支払額にメリットを感じなくなってしまったからです。

契約1年目は、色々な割引キャンペーンのおかげで月々3,000円くらいの支払いだったのですが、2年目に突入する時点で、それらのキャンペーンが終わり、現在は月々4,000円程度となりました。

これでも大手キャリアと契約している時よりだいぶ安いんですが、できるならもっと安くあってほしい。

てことで、乗り換えることにしました。

楽天モバイルに。

楽天モバイルと言えば、MVNOの中で最も勢いがある事業者。国内シェアもUQを抜いて1位になったそうです。

それもそのはず、楽天モバイルには3つの強みがあったのだっ!!

①通信速度が低速モードでも割と速い

スマホと切っても切れないのが通信量。いわゆるギガ数。これがなければなーんにもできません。

契約時に月ごとに使用可能なギガ数を決めますが、このギガ数を使い切ると、悪夢の低速モードに移行してしまいます。
このモードが非常にストレスフルで、YouTubeはもちろん、SNSなどの類は一切使えなくなります。

しかし、楽天モバイルではこの低速モードでも1Mbps程度の速度が出るので、ほぼストレスなく使用できる(らしい)です。
※実際に使っている友人談

②楽天市場でのポイント倍率アップ

楽天モバイルと契約すると楽天市場での買い物の際につくポイントの倍率が2倍加算されます。

普段、ネットショッピングを使わない人や、楽天市場を使わないという人にとっては旨みがありませんが、最近噂の「楽天経済圏」に興味がある私にとっては、見逃せないポイントです。

③安い

結局は月々の支払い料金が1番大事です。
楽天モバイルのスーパーホーダイ(月々2GB)というプランで、楽天会員なら1年間は月々1,500円しかかかりません。やっす。

通信量が月々2GBだと心許ないな...と思いがちですが、そこはひとつ目の強みを思い出してください。
楽天モバイルなら2GB使い切った後の低速モードでも戦えるのです!

ただし、Wi-Fiの無い環境で頻繁に高画質の動画を見たい!という方にはおすすめできません。

...と、ざっくりですが、楽天モバイルのメリットを挙げてみました。

次回は実際の乗り換え手順について説明したいと思います。

ほんじゃ。



皆様のサポートがたぶち家の経済を回す。