ルイボス

人生の56%をアニメに捧げた無職、 珠玉の名作を紹介します!

ルイボス

人生の56%をアニメに捧げた無職、 珠玉の名作を紹介します!

最近の記事

【社会派玩具販促アニメ】Get Ride!アムドライバー

今年で20周年を迎える「Get Ride!アムドライバー」ですが、20代後半〜30歳くらいの世代でご存知の方もいると思います。 今回はこの名作「社会派玩具販促アニメ」であるアムドライバーを紹介します。 どんなアニメ?コナミが展開していたメディアミックス作品。玩具や漫画、ゲームも発売されており、TVアニメは2004年4月〜2005年3月まで放送されていた。 最大の特徴は玩具展開である。13cm程のアクションフィギュアとそれに装着するバイザーと呼ばれる武装を組み合わせて遊べる玩

    • 【アニメ紹介】変身三部作

      マニアは当然ご存知の変身三部作を知らない方のためにご紹介したいと思います。 どんなアニメ?ポニーキャニオンの15分アニメ専門レーベルであったm.o.eが制作したアニメ群の総称。 「超変身∞コスプレイヤー」「ヒットを狙え!」「LOVE♥LOVE?」から構成されている。 超変身∞コスプレイヤー コスプレ好きの女子高生が偶然邪神を復活させてしまい、配下の魔物や邪神を倒すため、コスモポリタンプレイヤー(コス∞プレイヤー)へ変身して戦う物語。実は劇中劇であり、後述する二作品はこの

      • モンスターハンター:ワールドが過大評価な理由

        モンスターハンター:ワールド(以下ワールド)を遊んだことはありますか? 私は2018年の発売当初から最終アップデートまで遊んでいました。 その後、サンブレイクの最終アップデートが終わった2023年6月に再びワールドへ復帰しました。 ワイルズの発売を控えている今、モンスターハンター:ワールドがなぜ過大評価なのか、発売当時とその後に再びプレイした上で解説したいと思います。 もちろん、追加コンテンツのアイスボーンも含んだ評となります。 ※基本的にMODの利用はしていません。 ワー

        • 【アニメ紹介】ジーンシャフト

          ※基本的にネタバレはしないのでご安心を。 どんなアニメ?23世紀の未来で、遺伝子調整された人類が宇宙からの脅威に立ち向かうハードSF傑作アニメ。 ガニメデの遺跡から発掘された巨大人型兵器(通称シャフト)で"リング"という未知の敵に対抗していく。 主な用語・設定I.E.O.(イーオ) 地球統合機構。23世紀の地球に存在する統一政体。 人口管理局 遺伝子の管理と遺伝子操作された人類を産み出す機関。 ジーンシャフトの世界では男女が生殖行為を行い妊娠・出産するというプロセスは経

        【社会派玩具販促アニメ】Get Ride!アムドライバー