見出し画像

【Appellation Cahier Contrôlée】 ボンボンの恩送り

手紙が届いた


先日ある伝言を承ったのよね

クルクル☆カッピーさんっていう詩人の方からなんです。

【ボンボンの恩送り】って企画についてでした


まずはこのnoteに目を通していただいて、コンセプトを把握していただくと、この投稿が分かりやすくなるかと思います
↓↓↓↓↓↓↓




※) 初めてわたしのnoteを読んでくださる方へ
わたしはいろんなことを前振りで書きますし長いですしややわかりづらいです。くだらないといってもいいかもしれません。
恩を送る本文を読みたいと言う方は、目次の【note男祭り2019!男の中の男、でてこいヤァ!】から読んでいただくことも可能です。
もちろん全部読んでいただけると、ひょっとしたらお気に入りのnoterとなるかもしれません。うふふ



話を戻そう



恩を感じてるのは逆にわたしの方なのですが、わたしは崇拝するカッピーさんより恩を送られてオンザまな板な鯉で気持ちもロックオンしました

下の投稿が敬愛するクルクル☆カッピー(海鮮好き)さんからの手紙



ベタ褒めしていただき恐縮です。

そして手紙を受け取った数分後、玄関にシャア専用ゲルググがみえた気がした

「まだ伝えたいことがあると言うのか」

ゲルググの花言葉といえば【木の上の妖精のささやき】、そこにシャア専用ゲルググとなるとまた意味が大きく変わってきて、その花言葉は【井上の陽水のささやき】。

とっさに感じ取りました

「これはただ事ではない」


クルクル☆カッピーさんをご存知ない方、紹介しますね、知らないのは勿体ないってくらいのポエマー。写真貼っておきながらあまり本文に出てこないお料理はそれだけでエモいのです。


ほら、こんなに美味しそうなのにたったの13文字!しかもタイトルと同じことを書いただけ!エモい!

抜群の言葉選びから繰り出される、雑学あり、笑いあり、涙あり、家族愛ありのヒューマンストーリー!

毎朝7時過ぎくらいに投稿されることが多いので、毎朝楽しみです!

わたしだけの楽しみ方ですが、朝のカッピー占いという楽しみ方もあります!

毎朝投稿されるnoteにスキをして、でてきたメッセージが【ありがとうごぜぇますありがとうごぜぇます】だと大吉です!それ以外は吉!


クリオネ、おまえやれんのか


幻影が問いかける

【男とはなんぞや!?命とはなんぞや!?返答せい!!】



「これが男じゃぁぁぁぁぁ!!」

画像2

※アプリで髭などでクリオネを加工してます


「なかなかいいこたえだ…」

そう言い残し、幻影は消えた



しかし現実問題、このカッピー氏から引き受けた企画をどうすべきか

わたしはnoteで繋がる誰かに恩を繋がなければならない、でもどうしていいかわからない、いろんな人がいつもかまってくれるし、わからない、誰に恩を送ろうか、なによ、恩って、むずかしいの苦手、もういや、もういや、もういや、もういや、もういや、もういや、もういや、もういやなの、もう、いやぁ

「アスカ、恩って漢字をよくみるの。どうすればいいかわかるでしょ?」

「ママ!わたし、漢字覚えたの!ママ!私漢字読めるの!ママ!私をみて!ママ!」

「いいですか〜恩という字はね、心、口、大、この三つでできています、心の中にある感謝の気持ちを、口を大きく開けて、はっきりと伝えてください。わたしは今からみんなに感謝を伝えます。大きな声で伝えます、だから、みんなも、先生に、伝えてください、感謝を、伝えてください。そしたら先生、先生から恩師になることができます」

亜麻色の〜長い髪を〜風がや〜さしくつつ〜む〜

避けろっ、金八!!

ビシッ!

ちっ、金八がやられた!!

「総員、戦闘配置」

「パターン・ピンク!」

「間違いない、クリオネだ」

「まったく、おとなしくしていたと思ったらこんな時に!」



にげちゃだめだ、にげちゃだめだ、にげちゃだめだ、にげちゃだめだ


にげちゃだめだ、にげちゃだめだ!!


「男とはなんぞ」「ママ!わたしできるの!」「感謝を、伝えてください!」「答えい、男とは!」「ママ!わたし誰にも負けないもん!」「感謝してください」「命とはなんぞや!」「ママ!だからわたしをみて!」「愛してください」「男とはなんぞ!」「ママ!ここにいて!」「僕はぁ死にましぇん!!」「返答せい!!」「大変です!アスカと弐号機のシンクロ率が300%を超えてます!!このままじゃアスカが!!」

「弐号機、活動限界!」


やります!僕がやります!byクリオ



クリオ、ありがとう、わたしはあなたに恩を送りたい。
ずっと思ってた。
でも
同じnote内で完結したら企画が終わっちゃうでしょ?
だから
言い出せなかった



選手入場!


クリオ?誰だよって?あ、新しくわたしのnoteにきてくれたのね、紹介します。

クリオ作品はこちら。時々こっそり書いてます。


え?


違う?


うまく聞こえないわ、いま近くに行く

え?趣旨が違う?あ、あら、わたしまた勝手な暴走を……

え?違うアカウントの人に恩を送れって?

あぁ、わたしったら、またこんなケアレスミスエアロスミスポールスミス種もみミスミ!


何はともあれ、合点承知!

おまかせあれ〜!




note男祭り2019!男の中の男、でてこいヤァ!



長い前振りだった!

やっと本番に入るね!


選考にあたって、まず考える。


【最重要】


投稿内容が小説やエッセイなどのみでできているわけではない(日記、雑記ありの方)方

もしアカウント自体がその方の作品のために成り立っている場合、ちょっと異質なわたしのnoteが食い込むと困るかもしれないと考えました


【絞り込み要素】

尊敬してる

いつもありがとうって思ってる

企画に乗ってくれそう

大事なことなので2度言う

企画に乗ってくれそう


そしてボンボンさんの記事から抜粋した概要を見てみよう


概要


「恩」とは、めぐみ、いつくしみのことである[2]。

誰かから受けた恩を、自分は別の人に送る。そしてその送られた人がさらに別の人に渡す[1]。そうして「恩」が世の中をぐるぐる回ってゆくということ[1]。

「恩送り」では、親切をしてくれた当人へ親切を返そうにも適切な方法が無い場合に第三者へと恩を「送る」。恩を返す相手が限定されず、比較的短い期間で善意を具体化することができるとしている。社会に正の連鎖が起きる。

また、「恩送り」と意味が相当程度に重なる別の表現が古くから日本人にはしっかり定着している。「情けは人の為ならず」というものである。

「情けは人の為ならず」とは「情け(=親切)は、いずれは巡り巡って(他でもない)自分に良いことが返ってくる[4](だから、ひとに親切にしておいた方が良い)」という意味の表現である。

-民明書房「大長編ドラえもん のび太とボブ・マーリー」より



これに当てはめて選んでみる


あ、2秒で思い浮かんだ!

概要の最後に答えが書いてある!

言葉優しく情け深い、あの人だ!



じゃじゃん!








画像4

間違えた、これはカネテツの野菜フライだっ

たしかにこれ開発した人は尊敬してるけど、間違えた

わたしカネテツの回し者じゃないのよ

※カネテツさん、画像お借りしました


これはめっちゃうまいです


全国どこでも買えるわけじゃねぇからまた別格の思いってかね、関西系の家系だから時々親の実家に帰るわけよ、そんでスーパーに走ってね、こいつを買うわけさ!


っていう思い出の味

カネテツの野菜フライ、おかずだけでなく、お酒も美味しく呑めますよ!

このカネテツさん、神戸の灘の会社なんだけど、灘といえばおいしい日本酒

そう、noteお酒の似合う日本男児といえば!?




男の中の男、出てこいヤァ!!






キン肉マンで言えばテリーマン!

勝敗よりも、守るべきもの!

そんな(イメージの)琴花酒さん!


琴花酒さんはすごくインテリなお兄ちゃん(昔はヤンチャ)って印象

わたしは物事をあまり突き詰めない傾向があるのに対し、琴花酒さんは真剣に考えて、調べて、その上で噛み砕いて文章にしてくれるので、尊敬の眼差しでみてます

真逆なタイプのわたしにあたたかなコメントをくれたり、時に投稿がエロエモかったり、面白おかしかったり、なんでしょうこの優しさとユーモア溢れる存在感!

それにね、なんだか好きなものが似通ってて、もうお酒がすすみそう!わたしはお酒弱いけどね!

水木しげるやらジャンプ漫画やらプロレスやら、好きなものがピンポイントで一緒!

学年違うけど同じクラスにいたんじゃないかって思ってる

琴花酒さん、そんなあなたにバトンを渡したい!

受けとっていただけますか?

え?ok?

よかった〜!


では、琴花酒さんらしいnoteを紹介していきますね!


その美女、わたしです。わたしあいさつしましたもん。リュックにさしてあった水筒、ジャックダニエルの小瓶でしたよね?



おいしいです。でもそこに考察などをいれて話をする知性。おいしいもの食べてもわたしは6文字くらいで終わるのに


あかん、ええ話(結局飲み始めたけどw)


この説得力、人生経験豊かな証!



いやん、なんかもどかし〜(結局飲み始めたしw)


などなど、魅力的なnoteがたくさん!ぜひ読んでください!

では、琴花酒さん、恩送りをお願いいたします!


クリオネより 愛を込めて


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☕︎〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜






ふぅ、書き終わったにゃん

そっと尻尾を撫で下ろすにゃん


そうだ、ボンボンの恩送りマガジンも貼っとくにゃん


これを見ればいままでの軌跡もみれるし、この後も楽しめるニャン!

ではクリオネは元どおりの猫に戻るにゃん

一人でも多くの人があたたかい気持ちににゃれますように、全ての健全な創造物が本人の手を離れみんなのものににゃれますように、そう願ってるニャン

またにゃん










メノマエニネコガイル
ハナシカケマスカ


ハイ
↓


ニャ〜〜〜
ヘンジガナイ タダノネコノヨウダ




本日も【スナック・クリオネ】にお越しいただいき、ありがとうございます。 席料、乾き物、氷、水道水、全て有料でございます(うふふッ) またのご来店、お待ちしております。