見出し画像

いい休日《空日記 10/5》

長電話をしていたら、すっかりこんな時間になってしまいましたが、逆に目が覚めてしまっているので書こうと思います。

今日は1日休日だったので、昼過ぎまで寝て、友人と15時ごろから遊びました。久しぶりに休日らしい休日だったので、とても楽しかった。
実は休日が苦手です。休日って、そうではない日にはできないことをやらなくちゃいけないような気がしてしまうからです。
別にそんなことはないのに、
休日なのだから自分の好きなように過ごして良いはずなのに、
インスタやらツイッターやら、楽しくて充実している人様の生活を覗き見ていると、なんだか何もしていないでだらだらとしている自分が急に情けなく思えてきてしまい、同時に何かをしなくてはいけないんじゃないか、という気分になったりします。休日は特にそうなりやすいので、少し苦手です。
何もないという自由が、逆に何かでなければないという束縛になるのです。
皮肉な世界です。もっと楽しくSNSを使えるようになりたい。

それはさておき、今日はとにかく久しぶりに「いい休日」だったのです。
幼馴染といっても過言ではないほど長い付き合いの友人と、久しぶりに出かけて、行きたかったお店に行って、新しい靴を買って、たくさんお互いの近況について話しました。やりたかったことが実現されていく感覚というのは、どんなに小さいものでもとにかく嬉しいことです。今日はそれがたくさん叶いました。幸せです。

そんなこんなで1日休日を満喫していたら、あっけなく空の写真を撮影し忘れました。とほほ。心から楽しいときには写真を撮るの忘れる、なんて言いますが、本当だなあとおもいます。
というわけで写真がないので、今日はちょうど一年前に撮った写真を。

画像1

秋の京都は、やはり風情があって綺麗ですね。
フィルムの写真の雰囲気が、よく似合っている気がします。我ながら、好きな写真です。今じっくりと見ていて気付きましたが、右上の建物の上には鳥居があったんですね。全然知らなかったなあ。

さ、明日は忙しいです。
やることは山積みなので、ひとつひとつこなしていかなければいけません。
人には使わないようにしている「頑張れ」という言葉を、今の自分には積極的に使っていきたい、そんな気分です。


2020/10/6
buonyari.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?