マガジンのカバー画像

復習

6
運営しているクリエイター

#東大ぱふぇっと

【リスク管理】ライフプランを踏まえた投資法☆ロジカルなリスク管理体系的なまとめ!

【リスク管理】ライフプランを踏まえた投資法☆ロジカルなリスク管理体系的なまとめ!

『リスク管理』

皆さんはこの言葉を聞いて何をイメージするでしょうか?

『株式は高リスク。債券やゴールドは安全資産。現金がやっぱり安心』

色々な考えがあると思います。

ところが、世の中に『安全資産』なんてものは存在しません。

『高リスク資産』『低リスク資産』です。日本円は株式と比べると相対的にリスクは低い資産ですが、日本円だってリスクのある資産なのです。インフレや円安を考えてもらえば分かり

もっとみる
ポートフォリオ全体像☆体系的な解説まとめ!【現物株編】

ポートフォリオ全体像☆体系的な解説まとめ!【現物株編】

と言った感じの質問を頂くことが多々あるため、今回のnoteでは東大バフェットがどのような思考・判断に基づいてポートフォリオを構築しているのかをまとめて解説いたします。

まずはポートフォリオの全体像の解説、そしてポートフォリオを構成する各要素の解説をしっかりと行っていきます!!

東大バフェットがなぜこのような判断に至ったのか?という東大バフェットの判断理由だけではなく、

という読者の方々の観点

もっとみる
【時間軸・詰将棋編】最高難易度のデリバティブを活用し、爆益を得る!

【時間軸・詰将棋編】最高難易度のデリバティブを活用し、爆益を得る!

本noteは以下のnoteをご購読頂いている前提で執筆しています。

上記noteの続編として時間軸・詰将棋編は位置づけられています。

いきなりですが注意事項です。

本noteで用いていた海外証券口座が2023年4月より当面の間は利用できなくなりました。現状ではIG証券で代替可能ではあります。

本noteに記載されている投資アイデア自体に価値はあるので応用すれば色々なトレードに役立てることは

もっとみる
【デリバティブ・インデックス投資】☆市場リターンを超越する☆運用の時間分散を実現!

【デリバティブ・インデックス投資】☆市場リターンを超越する☆運用の時間分散を実現!

このnoteには、資産形成期において効率よく資産を増やしたいと考える方々のために、レバレッジを掛けて資産運用をするためのロジカルな戦略を体系的にまとめた結果が書かれています。

この手法は、インデックス派はもちろんのこと、グロース派、バリュー派、高配当派、どのような投資手法の方でも取り入れることが可能です。そして、面倒な個別銘柄分析の必要もありません。

このnoteを読むと以下のようなことを学べ

もっとみる