見出し画像

玄米がぷちぷち弾ける♪心と体が喜ぶ「SALT-石川食堂」の手作りテイクアウト弁当@岡山県岡山市

カウンターのみのこじんまりとしたおしゃれなお店、SALT-石川食堂

画像2

店構えからしてフレンチっぽい着飾った料理なのかと思いきや、素朴な玄米ごはんとおばんざいが基本メニューらしい。

可能な限り岡山の土地で獲れ丁寧に育てられた野菜や玄米・魚たちを大事に調理し、素材本来のおいしさと力強さを生かす料理に仕上げています。
心と体がよろこぶ思いを込めた料理をお楽しみください。(HPより)

地産地消で、素材にこだわった料理を提供しているとなれば、行かないわけにはいかない。

画像1

テイクアウトもやっているとのことで、お弁当を注文してみた。

画像3

ぷちぷち玄米の炊き加減が程よく、硬くもないしべちゃっともしていない。ごま塩って、ごまと塩の比率も大事なんだな。そこのバランスがよくないと、なんだか中途半端なふりかけになる。ここのはなんだかとてもおいしくて、ごま塩に感動した。

おかずもそれぞれ芸が細かく、全体的にさっぱりとしていた。けれども食べた後の満足感は濃厚
メインは魚or車麩のフライから選択できるので、今回は魚にした。

画像5

○ほうれん草のごまあえ・・・えのきや柚子も入っていてさっぱり。くるみの甘辛も乗っかっている。
白身魚のフライ・・・サクサク衣に、しっとりな身。大葉も包んであって爽やか。えのきと大根の和風ソースがたっぷりかかっていて、別添えのポン酢をかければさらに爽やか。
ひじきの煮物・・・こんにゃくやごぼうなど、具沢山な煮物。丸々と入った里芋も甘さ控えめで、芋本来の味が引き出されていた。
サラダ・・・シャキシャキレタスに、異様においしいドレッシング。

もぐもぐサイズでも十分お腹いっぱいになるけれど、この爽やかなおいしさならレギュラーサイズでも食べきってしまえると思う。

弁当を待つ間に横目で見ていて羨ましくなったので、今度は店内でいただいてみたい。

ーーー

ごちそうさまでした。

SALT-石川食堂
・〒700-0823 岡山県岡山市北区丸の内2丁目12−14
・11:30〜14:00、17:30〜21:00(日曜のみ11:30〜17:00)
・定休日 月曜
HP
instagram
・駐車場なし


この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,655件

これでおいしいものを食べます🍴 ありがとうございます!