見出し画像

あおぞらをすいこもう / テレワークの朝礼だ



朝が来たなら そとにでよう

それがオレたちの朝礼だ



そうして 両手いっぱい左右にひろげよう 

5分間のストレッチやラヂオ体操はハードルが高い

左の中指から右の中指が一番遠くになるように


両中指は地球と垂直に

両人さし指が肩と耳の間の高さに

五指は真横にピンと張られている


指が反り返るくらいでどうだろう

手首も少し反り返ろう



地球に 自分の占有面積が最大に取れるほどの身体全体で大の字を表現しよう

表現はキーボードで打つ文字だけではない


左手中指を見よう

次に右手中指を見よう

そうして首は上方向へ45度だ


ほう なかなかオレって大きいではないか


そうだ、胸を張れば、両手開けばきみはデカイのだ


あおぞらを見上げよう

どうだ、上には上がいるだろう

空ってのはきみよりほんの少しだけ大きいのだ

そして手は届かないだろうが  、だが視線は届く

それが人間だ




そうだ 胸を張る

ハッピーバースデートゥーユーを1回歌おう

両手を拡げたまま

ゆっくり1回だけ歌おう

ちょうど、手を洗う半分くらいの時間をかけて

そうだ きょうも生まれたのだ




通勤時間分 お得な日々はいかがだろうか

鉄道の行き来、社内の移動、部員と会う心の動き、運動量は減るだろう

テレワーク太り は感染させない 、流行らせない

メリットがあればデメリットも探せ 、そして潰せ


TIME  IS  MONEY だ

そしてロッカー 曰く 

Money changes everythings だ

ゆえに  Time changes everythings だ 


Time は Money なんてちんけなものに留まらない 

Changes everythings だ

たいてい ロッカーの言うこと ってのは響く



人と会わない日々、その選択は内側からの自身の渇望だ

人は 上が丸っこくて その下が長方形の物体を見ると ときめく

それが人間の形だ  そのためにこういう形状なのだ

年下だが 頼れる同僚が数年前に言っていた

年下だが 頼れるやつの言うこと ってのも総じて響く


人が視界にいること   いないこと

そういうことも気にかけた方がよい
 
顔を 人を イメージして ときめく 方がよい


通勤時間分 お得な日々のしわ寄せは しっかりと気にかけるべきだ

テレワーク太りなど蔓延させてはいけない





みなさんと同じように自分にも大好きなnoteがある

ROCK は生命力に響く

知識よりも想像力.....  ~ アインシュタインの言葉から始まる

momopakkanさん 


これはROCKだ

自分は面白い呼び名が浮かんじゃったものでモモパカさん と呼称する

モモパカworld は  LPレコード でもある



          *


両手を拡げ 自分の大きさを確かめる

あおぞらをすいこもう

目をとじ  胸をあけ雲の一つぐらい 吸い込んでみる


目をあけ  しっかりと確認してみよう

どうだ  雲はきっと  ひとつ減っているはずだ



*このnoteは [共同マガジン]これが私のイチオシnoteだ!寄稿作品です。
*マガジンの内容を充実していきますのでフォロー頂けると嬉しいです。






この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?