山添村の村長さん

奈良県ウォーキング協会のバス旅行で山添村に行きました。13kmのウォークでした。
最後に村長さんの挨拶があり,現在は難しい事が沢山あるが,景勝地も沢山あり秘仏もあり,住みやすくもあり皆さん是非移住して下さい。とかなりやる気あふれる村長さんでした。

最初の絶景ポイントです
今日から茶摘みが始まるらしいです。
塩瀬地蔵 近くに大師さんが塩水出したと言う硯石有り
結構登り長くキツかった。
山頂の大きな岩が長年の風雪で段々小さくなって何かの弾みで転げて来たらしい。
聖武天皇が命じて建てたらしい?
見晴台より
頂上見晴台テッペンからのの景色
メェメェ牧場です。羊🐏があんなに鳴くなんて知らなかった。
神津ダムです
ココで集合写真撮りました。100まで祈念です

最後の居住先に良いかも?

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,034件

#旅のフォトアルバム

38,231件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?