映画『音楽』。

友達に誘ってもらい、観てきました、映画『音楽』。

クラウドファンディングで制作された、単館系のアニメーション作品だけど、
好きなミュージシャンの方々が関わっていて、
公式サイトによると、上映館がどんどん増えている…?

その程度の情報しか入れずに、足を運んだのですが。40席程度のミニシアターとはいえ、朝イチの回から、ほぼ満席。

そして、始まると、シュールさと、小ネタで、場内に笑いがどっかんどっかん!!
ロック名作へのオマージュと思われる場面もあり、
音楽好きなら、ニヤリとしたり、涙出るほど笑えたり、
とても、ハッピーな時間を過ごせましたよ。

私も、しっかりと初期衝動にのっとって、高校でバンドを組んだ身です。
各パートがばっちり合って、何も考えなくても体が動きだす時の快感。スポーツでいえば、ゾーンに入る、という状態でしょうか。
書くことも、物作りとかも、同じかもしれないですね。何かに無心で没頭している時は、余計な事は考えず、ネガティブ沼にはまっていく隙がない。
大人になるほど、その素晴らしさがわかります。
単なる青春回顧ではなく、今でも、今こそ、こうありたいものです。