見出し画像

アカペケの詩(闘病日記)

DQNライフと天才的カリグラ育ちの凹凸説

お久しぶりでございます。BULLです。


参考書:「そだちの科学」2021年第一回問題集3B「Caligura」より


最近、かれこれ20年以上、自分の病気について勉強していたところを
ちょこちょこと不定期にぼやき感覚でアゲけております😊🙇🏻‍♀️💦

予め読むのにアレルギー反応でしたら申し訳ないですが『スルー」をお願い致します(陳謝)GMN🙏💦

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本題です。


病院に入院してから思ったことで、
育ちの悪さ=下品=発達の遅れ』

知的とは違った精神的に智恵が追いつかない状態の定義をDQNまたは「カリグラ症状」と私は提示しております。

ggrと分かると思いty💦👣
カリグラ皇帝も(マッド・エンペラー)

中国にもmms et’ al
愛新覚羅溥儀不潔」
こちらもある意味いいやつなんだけど政治的にどうなのかねー(*'ω'*)…とぼやかれる位のいい人なんだけど

統治者としては??🧐⁉️
ディスられる悲しい諸説があると思います。(fcal

その中で
第一尚家阿麻和利元例「北の恥」失礼っ

と呼ばれるような
清濁併せ持った泥団子をどこまでも食える腹と池がある方がある意味、

「物凄く強く人気のあるカリスマ」✨


と定義づけられる人物が多いのかな…3
と個人的に推察しています(orzチーン

病気として

  • てんかん

  • パニック発作

  • ハイセンシティブパーソン(以前は敏感)と呼ばれる症状のせいで評価を医学的にできない。

それらを症して「精神的弱者」と呼ぶのであれば、

(´-`).。oO(ボーダー、境界型人格障害を掛け合わせ「強い精神遺伝を作りましょう!」が今の医学の発達臨床心理学ではないでしょうか。多分(ty。

ナマ優しい奴が精神的強くなれば、ここ日本社会でいじめ対峙出来る強さがある😤👍🙏💪💦

「新しい性格遺伝」をとしていると…

某国立大学大病院の医学部医局図書館で母がぱくった本を(ry ごめんね🙏🥲🙇🏻‍♀️💦

発達の遅れがあるのを認知し、日々人間的に強くなろうと個人的に頑張っております。
ハイ…_φ(・_・

(注釈:どうやら天久台病院では優性性格遺伝を『お育ち良さ』に変えるため 性格遺伝悪を「下品、品性」との定義を『発達の遅れ改善』として西原先生筆頭にと認知行動訓練を研究(ry

個人的には、(お上品であればいいってわけではないと思うけどさ。いや、マジこれ切実よ(-.-;)y-~陳謝

いやはやDQNと池沼人種を改善するは難しい筈なんです💦
いろんな意味で、マジ…🙇🏻‍♀️💦北謝

すみません🙇🏻‍♀️💦

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

改めましてご不快な思いをさせてしまいましたらこの場をお借りして深くお詫びいたします。

末筆ながら

これから
発達の凹凸は『天才』と呼ばれ『優性性格遺伝』
が世に沢山現れると信じております。


ボーダー(境界型人格障害)が「ひとぐすり」として精神医学に役に立つ時代が近くくる✨😊💦🙇🏻‍♀️


優性性格遺伝説の作り方を学ぶ経緯も含め、

いつかこれを復学の際に
レポート提出できれば最高❗️だと思います。


最後までお読みいただきましてまことにありがとうございました(*´꒳`*)モナー


それではよい1日をお過ごし下さいませませ♪🙇🏻‍♀️💦陳謝

あと、なんか色々とごめんね🙏😥🥲💦iykyk

ちゃんちゃん♫


この記事が参加している募集

#ノンフィクションが好き

1,394件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?