見出し画像

株式会社BugMo【noteはじめます】

みなさんこおろぎはいかがですか?

はじめまして。株式会社BugMo(バグモ)です。

この度、「生きるためのおいしさ」をお届けする場として、note公式アカウントを立ち上げることになりました。

ご挨拶の第一回目は、株式会社BugMoについてお届けします。

1.「株式会社BugMo」とは

バグモは生きるためのおいしさを生み出す会社です。
BugMoは、こおろぎを使った養殖システムの設計開発、エコシステムの提案、商品の研究開発を通して、誰もが自分の体も、心も、人生も満たすこと
ができる“生きるためのおいしさ”を生み出す会社です。

食用こおろぎの加工食品の生産、養殖システムの自動化等の研究開発を行っています。
世界の人口増や畜産需要の高まりから、土地や森林、水等多くの資源が消費されています。そうした中、BugMoでは環境負荷が少なく、栄養価の高いこおろぎの自動養殖システムを通じて、たんぱく質の地産地消・国産国消を目指しています。

What We do
BugMoは、こおろぎを使った養殖システムの設計開発、エコシステムの提案、商品の研究開発を通して、誰もが自分の体も、心も、人生も満たすことができる「生きるためのおいしさ」を生み出す会社です。

WHY CRICKET
こおろぎの旨みと栄養は、私たち人類の遺伝子に刻まれた根源的なおいしさを呼び覚まします。また、雑食性のため地域の未利用資源を活用でき、環境に大きな負荷をかけません。人にも環境にも魅力的なこおろぎを、私たちは未来につながる食材と考えています。

2.バグモの3つの事業

自動養殖システムの提案
ロボティクスとITにより養殖工程を自動化。日々進む味づくり等ソフトの更新をハードで実現。

ロボティクスにより、給水・給餌から収穫まで養殖工程を自動化することで、安定価格・安定品質を実現。ITとAIによる環境制御により、常に効率的な生産環境を達成します。日々進む味づくり・研究といったソフト面の更新をハード面で実現します。先進国では自動化、途上国では省力化等、常に使い手を意識した設計思想を大切しています。

こおろぎ原料の供給
地域資源のみを使い、養殖からデザインした旨み原料としての食用こおろぎパウダーの提案。

地域資源のみを使い、養殖からデザインした旨み原料としての食用こおろぎパウダーの提案をしています。人の口に入る瞬間から逆算した「食材」として捉えなおし、ものづくりをしています。植物の生育が光、CO2、熱といった外因ストレスに左右されるように、昆虫もエサや環境といったインプットにより味や栄養が左右されます。私たちは養殖含め、その前後の加工プロセスをマネジメントすることで、美味しく栄養のあるこおろぎ原料を供給します。

こおろぎ食品ブランドの展開
弊社こおろぎの特徴である心地よい旨み・コクを表現した自社ブランドの展開。

弊社こおろぎの特徴である心地よい旨み・コクを表現した自社ブランドの展開。“生きるためのおいしさ”にこだわり、こおろぎ本来のおいしさと現代の生活のあり方を捉え直すことで、持続的で魅力的な食生活を提案しています。伝統的に確立された調理法や食文化を生かした食品で、今の食卓にも、未来の食卓にもその豊さを届けます。

3.noteでやっていきたいこと

この場では、BugMoにいる愛すべきメンバーを紹介していき、彼らの愛するこおろぎの美味しい食べ方を提案していきたいと思っています。

どんな記事が出るのか、どんなレシピが上がるのか、一緒にワクワクしながら協創していきましょう。

改めて、みなさんコオロギはいかがですか?
よろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?