見出し画像

【音楽紹介#6】週まとめ!お耳に届いたアルバム・EP(2024/08/19〜2024/08/25)

こちらの記事を開いてくださり♪ありがとうございます♪

普段「#なんのはなしですか」「#どうでもいいか」にて
内容の薄い、ふざけ散らかした記事を出している私が、
いたって真面目に音楽を語るシリーズでございます。

週まとめ定期更新!
先週(2024/08/19〜2024/08/25)聴いたアルバム・EPのご紹介です!聴いたアルバムからおすすめの曲を抜粋して語ったり、プレイリストのご紹介をしたり。

音楽に焦点をあてて記事を書くことに慣れておりませんが、音楽のご趣味が合う方、ご興味のある方、ぜひ読んでいただけると嬉しいです!
長い記事になります。目次にて、もし気になる部分がございましたらそこだけ読んでいただける程度でとっても嬉しいです🙌

※Now playingな1曲こちら!!(執筆中現在)

坂本龍一 - Aqua



※前回の音楽紹介記事です!お時間ございましたらこちらもぜひ…!

よろしければ、皆様が最近聴かれている曲やおすすめなども教えてくださいねっ(≧▽≦)
それでは、よろしくお願いいたします(*^^*)

※ご注意!


Spotifyにてジャンルを問わず洋楽7割、邦楽3割ほどの比率で聴いておりますが、私自身に音楽的知識や楽器の経験などはございません。

すべて直感、「これスキかも」のみで音楽を楽しんでおります

また、アウトプット活動の軸として、

「自分の言葉で書く」「自分が読んで楽しい内容を書く」を意識しているため、記事の引用などはあまり行わず、過去に読んだ記事や情報の記憶を辿って語りたいと考えております。

そのため本記事における内容は、歌詞の解釈や楽曲の情報などを含め、信憑性が0に近いものとして楽しんでいただけると幸いです

コンセプトとしては、自分で見返して楽しむ記録用としての記事になります。

もしそこに、同じく音楽を趣味に持たれている方や単純に興味を持って読んでいただける方が1人でも出てきてくだされば良いなぁと願うばかりです(*ノωノ)



♬聴いたアルバム・EPはこちら♬


期間:2024/08/19〜2024/08/25

27枚のアルバム・EPを視聴しました!

Maty Noyes - Love Songs From a Lolita
Odesza - A Moment Apart
The Beatles - The Beatles 1962 - 1966 (Remastered)
The Beatles - The Beatles 1967 - 1970 (Remastered)
Grace VanderWaal - Perfectly Imperfect
Cakal - Summerland
アイナ・ジ・エンド - THE END
STRAY KIDS - ATE
LCD Soundsystem - This Is Happening
Billie Eilish - dont smile at me
Nicki Nicole - ALMA
結束バンド - 結束バンド
The Lumineers - BRIGHTSIDE
Post Malone - Beerbongs & Bentleys
Sabrina Carpenter - Short n’ Sweet
Travis Scott - Days Before Rodeo
Cute Girls Doing Cute Things - LOVE:LY
Bring Me the Horizon - That’s The Spirit
羊文学 - ざわめき
John Lennon - Imagine
Red Velvet - Chill Kill - The 3rd Album
Foster the People - Paradise State of Mind
yunomi - ゆのもきゅ
Stargazing On Your Roof - Daisy, I Still Love You.
Kendrick Lamar - DAMN.
My Chemical Romance - The Black Parade
Night Tempo - Night Tempo presents The Showa Idol’s Groove

サブリナカーペンターのアルバム、一際目立ちますね🟦
やっぱり刺さるジャケットです。こうして振り返ると、今週はなんか空のジャケット多いな!?(;゚Д゚)

聴いたアルバムはこちらのプレイリストにて記録しております。各アルバムの中から、そのとき私の耳が特に喜んだ1曲を抜粋しています!
よろしければこちらも是非(≧▽≦)↓↓↓↓↓↓↓↓↓


♬抜粋っ。おすすめPICK UP♬


先週聴いたアルバム・EPから、私の直感でビビっときた曲、大好きな曲などをピックアップして語っちゃいます♪

ヒット曲や話題曲をご紹介することもあれば、アルバムで聴くからこそ出会えた隠れ良曲をご紹介することも。

※断片的な情報や記憶とともにお送りするので、内容の信憑性は定かではありません、、ご注意を!


My Chemical Romance - Dead!


ハードコア、エモ、スクリーモ系バンドの代表格、My Chemical Romance。彼らの最高傑作との声も多い、3rdアルバム「The Black Parade」から2曲目「Dead!」をピックアップ!

全曲通してアルバムとして大好きな作品です。なんといってもこちらの「Dead!」、1曲目「The End.」からの繋ぎがあまりにも良すぎます。音楽を聴いていると鳥肌が実際に立つ時があるのですが、初めてこの部分を聴いた時の鳥肌の立ちよう、今でも忘れられません。

1曲目から急に「The End.」そして2曲目の「Dead !」といった曲名。なんか不穏な雰囲気漂うなぁ、なんて思われるかもしれません。というのも「死」を題材にした、そしてロックとオペラの融合を図っているコンセプトアルバムだからなんですねっ😓
ということで○なねば話が始まらぬ!な導入になっています。

こちらのアルバム、彼らの代表曲と言える「Welcome to the Black Parade」「Teenagers」が収録されています(マイケミの曲としてはやはりこの2曲の方が聴きやすい印象です✨下に貼っておきますのでこちらもぜひ)。ですが度肝を抜かれるのはやはり1曲目2曲目でした。タイトルにここまえ潔く「!」が入っている曲もそうそう見かけません。ぜひ聴いてみてくださいっ。

Spotify再生回数:183,634,477回 (2024年8月27日現在)

↓「Welcome to The Black Parade」に「Teenagers」
日本でも何かと流れている印象なので、聴いたことある方が多いかもしれません🙌
サビのワンオク感。というよりワンオクも確か、マイケミの曲をカバーしていたかと思います😂ワンオク好きの方もぜひぜひっ!


結束バンド - Distortion!!


2022年に放送されたアニメ作品「ぼっち・ざ・ろっく!」。作中バンド、「結束バンド」のセルフタイトルアルバム「結束バンド」から3曲目「Distortion !!」のご紹介🎸

アニソンの枠を超えて、アルバムとしてかなり完成度が高いと当時から話題になっていました。海外の有名なアルバム総合レビューサイト「AOTY(Album Of The Year)」でも、他が海外アルバムばかりの中、ユーザースコアで年間TOP20に入るというトンデモ記録を残しています。

漫画原作者がASIAN KUNG-FU GENERATIONの大ファンなこともあって、全体としてはアジカンの影響が大きい作中バンドになります。が、こちらのアルバム、とにかく楽曲提供者のラインナップが豪華^ ^
Distortion‼︎」はKANA-BOONの谷口鮪さんが提供の楽曲、イントロから最後までらしさが溢れています。
終盤の畳み掛けがとにかく大好きです。韻踏みもあってリズムが気持ち良い🙌

次の音にエスコート
追いかけた日々Fコード

歌詞が大好きすぎる〜〜(〃ω〃)
カッコ良すぎてギターの練習してみたくなります。私がやると絶対にFコードで挫折するはず( ;  ; )
アルバム収録曲どれもほんとに良曲すぎるので、ぜひアニメもアルバムも楽しんでくださいませっ🫶

Spotify再生回数:18,068,159回 (2024年8月28日現在)


cakal - Yıllar Sonra Ne Güzel Olmuşsun


まずジャケット大丈夫なのか!???
トルコのアーティスト、cakalのニューアルバム、「Summerland」収録曲です🌊
アランドロンさんの出演映画「太陽がいっぱい」まんまのジャケットですね…。(つい最近、ニュースにもなっていましたね😭)
権利問題といった知識が皆無なのでわかりませんが、こういった他作品の画像を使用した楽曲ってよく見かける印象です笑
特に日本の歌謡曲リミックスでお馴染みのジャンル、future funk。その傾向が顕著に表れてる気がします。アニメのセリフが組み込まれていたり、セーラームーンの画像がジャケットになっていたり💦おそらくサンプリングという形ですらないと私は感じています^ ^神のみぞ知る、な領域なので詮索は無駄なのかもですねっ、聴いていて楽しいので問題ナッシングです👍

最近のトルコのチャートに上がってくる曲は、ラップが多めな気がします。といってもちょっと個性的。ヨーロッパとアジアに挟まれている地域柄でしょうか?イタリアのヒップホップとアジアの民族音楽的なものが融合してるような作品が多い印象です。トルコ語はいよいよわかりません。チャートを眺めていてただただジャケットが気になって覗いたアルバムですっ。

ご紹介の曲、「Yıllar Sonra Ne Güzel Olmuşsun」は、ギターサウンドが気持ち良い、アルバムの中でも落ち着いた1曲。そんな夏も良きですね( -`ω-)👍🏻

Spotify再生回数:1,609,851回 (2024年8月28日現在)


The Beatles - All You Need Is Love


ビートルズの赤盤青盤。所持されている方も多いんじゃないでしょうか??🟥🟦

幼少期、家でも車でも、ずっと流れていました。洋楽に初めて触れたのはビートルズ。ファミリーレストランで流れた「Love Me Do」、自分が家で聴いたことのある曲が、外で流れているという、なんともいえないあの喜びを初めて感じたのもビートルズ。英語の授業で何度も歌った「Yellow Submarine」。
昔を振り返ると、たくさん出会いと別れを繰り返しながらも、いつも変わらずそばにいたのはビートルズです。生まれてから死ぬまで、4人の現役時代に一生触れることができない私にとって、彼らは一番遠くて一番近い存在といえるのかも。

音楽というコンテンツの中で、世界中の人たちと共有し合える一番の言葉かな?なんて思います。
どれだけ彼らを知っているのかは全く問題にはなりません。たとえ曲を一切知らなくても、「ビートルズ」という言葉を知っている。誰しもが4人組の男たちを想像する。そんな事実があるだけで、私は少し幸せを感じます。

All You Need Is Love、フランス国家から始まり、終盤には彼らの楽曲「She Loves You」「Yesterday」まで、その他たくさんの要素が組み込まれている盛り盛りな楽曲です✨元気をもらえます🫶

The Beatlesの曲で何が一番好き??最高傑作はどれ??」一生答えの見つからない話を、皆様としたいです(≧∇≦)

Spotify再生回数:203,541,205回 (2024年8月28日現在)


Grace VanderWaal - Beautiful Thing


人気オーディション番組「America's Got Talent」でのゴールデンブザー獲得者にして優勝者グレースヴァンダーウォール

こちらの番組、最近は日本からもチョコプラやシューマッハ、そしてイギリス版ゴッドタレントにはとにかく明るい安村さんなんかも出場しているので、ご存じの方は多いのではないでしょうか??
彼女は2016年に出演したことで脚光を浴び、実際にアーティストとしてのデビューを果たしていますね…スゴ(*≧∀≦*)ィッッ♪

満を持して2017年に発表されたファーストミニアルバム「Perfectly Imperfect」の収録曲です。
番組内では、ウクレレ片手に披露した「I Don't Know My Name」が話題となりました。

Beautiful Thing」は準決勝で披露した曲です。無駄な要素が何一つない正真正銘のピアノバラードです、彼女のハスキーボイスが一番堪能できる曲なんじゃないかな??耳福な1曲です🎶

最近は少しジャンルを変えているのでしょうか??パンク系なんかにも挑戦しているような楽曲もちらほら(❛□❛✿)
今度の動向にも注目ですね…!!

Spotify再生回数:55,593,299回 (2024年8月28日現在)



♬私のプレイリスト覗いて!のコーナー♬


こちらは、私がSpotifyで作成しているプレイリストをただただ紹介していくコーナーですっ。もしご興味のあるプレイリストがございましたら、ぜひ覗いてくださいなっ!何卒(*ノωノ)

※過去に紹介したプレイリストも組み合わせながら掲載しております…!

◇ブラックリスト


多くの洋楽好きの方を敵に回すであろうプレイリスト(๑º口º๑; ; )💦
特に私と同じ年代の人、黙ってないんじゃないでしょうか??
コンセプトですが…
流行りすぎ、街で流れすぎてもうウンザリな曲」(>_<。)💦
数年前に、共感だらけで友人と作った共同プレイリストになります。
もちろん、かつては私たちも大好きだった作品です。今でも素敵な楽曲たちです。でも聴くのはたまにでいいんです。たまにで。
Spotifyのプレイリスト内で私たち、下のように概要欄に書いていました。

聴きすぎてもういいです…イントロ流れた瞬間スキップする曲。でも多分流したら1番喜ばれるプレイリストを目指す

そうです、例えば友人たちとドライブ、なんてシチュエーションだとおそらく1番かけたいプレイリストなんです🤭

移り変わりの激しい音楽の世界、これまで愛してきた証拠として、愛しすぎた故にこちらに入ってしまった楽曲たち、非礼なプレイリストをお許しくださいな( -`ω-)

◇💗Sweet jackets💗


コンセプトはとにかく「カワイイ(⋈◍>◡<◍)。✧♡」なジャケット
かわわなジャケ画を見つけたら、迷わず入れ込んじゃいましょう♪
そんな思いで友人と作成している共同プレイリストです。
ぜひ、このプレイリストにふさわしい素敵な曲をご存じでしたら、コメント欄にて教えてください!!!

※随時更新中です!

◇Dark Pop


ジャンルとしての概念にはこだわっておりませんが、私が聴いていて
「これはダークです🌕ダークネス…。」
と感じた曲、30選です。

ハイテンポなのに驚くほどに暗い、ゆったりとした曲調なのになぜか心の中に焦りや恐怖心が生まれてくる。そんな体がゾクゾクするような、鳥肌モノを取り揃えております( ◠‿◠ )

完全にビリーアイリッシュの台頭に影響を受けて作成したプレイリストですね…🤭気分が落ちている時、聴くと「さらに落ち込みやばくなるorなんかどうでもよくなってパワーもらえる」そんなどっちに転ぶかわからない危なげな曲を集めております.。oO

大丈夫な日に、一度パッチテストを経てからお楽しみくださいなっ

◇Old


あの頃の思い出をもう一度。ということで。
などと言いながら、まだ私が生まれてもいない時代の曲たち、
70~90年代メインに洋楽を寄せ集めたプレイリストになっております🎶

洋楽好きな友人との共同作成です!!お互いの親の好みや影響も反映されているので自分で見返していて楽しい笑

昔の曲に詳しい方、ぜひおすすめの曲を教えてください!!

◇昭和,平成歌謡


プレイリストのネーミングセンス、どうにかならないものでしょうか( ;  ; )
さきほどご紹介した洋楽とは打って変わって、こちらは邦楽昭和・平成メインの曲?を寄せ集めたプレイリストになります🤭

最近はシティポップなんていって海外でも、そして日本でも昔の邦楽が再熱しているような風潮を感じます。昔の曲って無性に聴きたくなるときが来ますよねっ!!

こちらは「カラオケでオールマイティに無双したい、私
が元のコンセプトとして存在しますので、私がカラオケで歌っていて楽しい曲詰め合わせ!という超個人的なプレイリストとなっています、悪しからずっ。

みなさんの十八番もぜひ教えてくださいな〜

by森高千里さんが永遠の憧れ、な私より

◇Cover Art Vault


私に刺さるジャケット画像の音楽を私が眺めてムフムフニタニタするためだけに作られたプレイリストです。

ジャンルを問わずいろいろ聴く私ですが、ジャケットにとにかく惹かれるのです。ジャケ聴きも沢山します。

そんな私が直感的に「このジャケ、スキだな~」と思った曲をぶち込んでいく保管庫になります。

皆様のおすすめジャケットも是非おしえてくださいねっ。

※随時更新中です!最近新しく作り直しました(≧▽≦)




♬素敵な音楽記事さん勝手にご紹介♬


note自体にまだ慣れていない状態ですが、合間を縫って他のクリエイター様の記事も拝見しております。音楽記事に関しては、自分の知らない音楽に出会えたり、その解説や感想が大変勉強になったり、私にとって楽しい記事がなおさら多いと感じます。

そんなあなた様の素敵な音楽記事を「他の方にも見ていただきたいなぁ」という思いを込めて、こちらで勝手ながら紹介させていただくコーナーです。

私自身、かなり繊細で気にしいな性格なので、簡単にスキが押せなかったり、送る内容を考えすぎて結局自分からコメントをしに行けなかったりします。
それでも『せめてものスキを別の形でもいいから伝えたい』そして『紹介という形だと、あくまで自分で感想書いてるだけという気分で書ける。コメントするよりも気軽に愛を伝えられる」
そんな理由から、記事をこちらで共有させていただくこともございます^^♪ またいつか、しっかりした形でコメント欄にてご挨拶およびお邪魔させてください!

何処の馬の骨か知れない人間に、勝手に記事を共有されることを不快に感じられる方もいらっしゃるかと存じます。お伝えいただきましたらすぐに削除いたします、気軽にお申し付けください。

◆Mami Laboratory 様の記事


月に1度のテーマを決めて作られている、週更新のプレイリストを紹介されています。8月のテーマはTravel!

選曲されている楽曲ですが…
✈️✈️✈️

8月1週目は、日本のアーティストから始まり、
2週目にはオリンピックのフランスからスペイン、
3週目はさらに旅の範囲を拡大し、世界のヒットチャートへ。
ご紹介の記事、4週目。アジアを代表するアーティストを経て、日本へ!!

✈️✈️✈️おかえりなさい〜✨

コンセプトがとても楽しいです🙌そして埋め込みのプレイリスト、週ごとに入れ替えられ最新の状態が表示されるため、、、ちゃんとリアルタイムの旅が味わえます!なんで1週目から旅にご一緒できてなかったんや〜これから毎週確認だ〜( -`ω-)👍🏻来月も楽しみです…!
(余計なお世話になりますが、お忙しい週はご無理なさらないでくださいね…!負担のかからない、Mami様が楽しめるペースでの今後の更新も楽しみにしております〜(≧∇≦)いちファンより)

Mami Lab様、ご自身も楽曲提供やシンガーソングライターとして活動されているみたいです、すごい…!(❛□❛✿)
リリースされている曲、拝聴しました…!!歌声が綺麗すぎて癒されます…!
私の一番のお気に入りは「Digital Detox」、ヘッドホンで聴くと頭の中をいろんな音が縦横無尽に駆け回ります、すごい気持ち良いです…!
勝手ながら、最新曲とともに下に貼らせていただきます(ご不快でしたら申し訳ございません😖)皆様もぜひ…!


◆メディアマニア 様の記事


このセットはすごい、「最近久しぶりに音楽シーンに戻ってきたアーティストやから知らない人は知らないかも。」と「いや昔からこんなにやばやばなアーティストなんやぞ」の夢のコラボです。

「前から知ってた感」を出して通ぶるのに丁度良い楽曲を紹介します。

存分に通ぶって良い気分に浸りましょう。

2024年にカムバックした洋楽アーティストと、
その前から好きだったと自慢したい楽曲6撰
」より

趣味の楽しみ方として大好きです(≧∇≦)
私も本当によくします、しちゃいます笑
誰にも見られることないのに、大ブレイクしたアーティストが出てきたらわざわざ昔のアルバムを聴き返したりします…。
個人的な考えですが、「通ぶる」という行為は結果的にアーティストへの愛が深まったり、さらに詳しくなれたり、いろんな面で利点があると思います。

メディアマニアさん、昔の作品の選出がやはり通です。EminemDua LipaのHoudiniが話題の今、Foster The Peopleの古の「Houdini」を掘り出しております。

ご紹介されている曲、すべて動画も載せられています。読み終わったあと、一歩、通に近づいていること間違い無し!!な楽しい記事です(〃ω〃)

◆はぐの弾き語りnote 様の記事


専門用語を使って言語化することはできますが、そういうのはプロの音楽評論家に任せておけばいいかなと思います。

自分が音を好きだと思うことに、
知識のハードルなんて必要ないんだから。

音楽鑑賞を100倍楽しむ方法」より

この言葉に出会えたこと、私にとって、とても大きいです。
タイトルの通り、音楽の楽しみ方について書かれています。
こういったテーマで書かれている記事、あまり拝見したことがなかったので、読んでいてとても楽しかったです。

実際に音楽をされている方がおっしゃられる「音楽を楽しむのに細かい知識は必要ないよ!」のお言葉。なんだかとても気持ちが嬉しくなります。

私自身、最近こうやって音楽関連の記事も週定期で出すようになりましたが、なんせ楽器は1つもできないわ音楽的知識は何一つ持ち合わせていないわで、「間違ったことかいてるんじゃないかな?私が音楽を語るなんて烏滸がましいんじゃないかな?」なんて不安になりながら書いてたり💦
親も姉も楽器つよつよな音楽一家の中、私だけがなにも弾くこともできず知識もないまま、聴く専な人間になっていることにずっとコンプレックスを感じていたりも。
でも違いますね!!勇気づけられました😭
私の記事は「この音楽、分からんけどなんかすごい」を自分の言葉で書いていきたい!!詳しいことは評論家に頼んじゃいましょう🤭

すでに音楽を楽しまれている方は、まさしく今より100倍楽しめる、そして音楽に触れることにそもそもハードルを感じている方にとっても、その壁を少し砕いてくれるんじゃないでしょうか、そんな素敵な記事です(≧∇≦)


※最後に

ここまで読んでくださった方がいらっしゃいましたら本当にありがとうございます!!

同じ音楽が趣味の方、ぜひ仲良くしてください!!

また、音楽関連の記事を発信するのにおすすめのハッシュタグや、マガジン、コミュニティ等ご存じの方いらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいですっ!

スキやフォロー、コメントくださると大変励みになります

※都合上、コメントへのお返しが早朝か夜遅くにしかできないことが多いですので、ご迷惑な時間帯に通知が行くこともあるかと存じます、ご了承ください、、

また、頂いたコメントに対して返事をできないときもございますが、すべての愛はしっかり届いておりますので、ご安心ください(*ノωノ)

ほなまた。

※過去記事もよろしければ覗いていってくださいな(*ノωノ)

普段の音楽メインでない記事でも「 #今日の気分な1曲 」という形で曲紹介を最後に行っております!!

↓前回記事はこちらですっ。


この記事が参加している募集

断言できます。私のような小心者がサポートなどいただいた暁には、 私利私欲に走りに走って浪費の限りを尽くすことが目に見えております。 そのためスキの気持ちで十分でございます。 いつもお読みいただきありがとうございます。