理解するための近道はひとに教えることだ

今日は、動画を撮っていた。
動画というのは撮るのも時間かかるし、編集も時間かかるし、なんだかんだで時間がたってしまう。

この時期にはぴったりなのかもしれない。
1個5分を目安に、2個ほど撮った。

需要があるかというと、ないんじゃないかと思う。
どちらかというと自分の理解の確認のために動画を撮っている。

理解するための近道はひとに教えることだ、というあれだ。
相手がいなくても、相手がいる想定で話せばいいのだ。

昨日はじめたパソコンの勉強はやれなかった。
思いつきでいろんなことをしているという自覚はある。

しかし、いろいろやってみないと、どれが続けられそうか分からない。
新しいことに挑戦するのと、やってることを続けるのと、バランスがむずかしい。

試行錯誤しかないな、と思う。