マガジンのカバー画像

伝えていきたい 道具・画材の物語

4
図工・美術の授業に欠かせないのが、子どもたちの自由な表現を引き出す道具や画材の数々です。あまりに身近な存在であるがゆえに、それらがどのようにして作られているのかを意識することはほ…
運営しているクリエイター

#絵の具

伝えていきたい道具・画材の物語 Vol.1 クレヨン・絵の具編③              絵の具のつくりかた

伝えていきたい道具・画材の物語 Vol.1 クレヨン・絵の具編③              絵の具のつくりかた

クレヨン・絵の具編②で、クレヨンの製造工程を見学した笠先生ともちがわさん。今回の③では絵の具の製造工程を見学します!
クレヨン・絵の具編①、②のお話はこちら▼

絵の具の作り方絵の具ができるまでの様子を見ていきましょう。鮮やかで美しい発色を実現する秘訣は、全てを機械に頼るのではなく、絵の具のわずかな違いを見て、手作業で調整する職人技にあるそうです。
今回も、もちがわさんのイラストで製造工程を大まか

もっとみる