マガジンのカバー画像

社会復帰

41
体調不良から社会復帰するまでの道程です。
運営しているクリエイター

#仕事

ココナラで初めての依頼

初めてココナラから依頼があった。 出品はしていたが、売れるのは難しいだろうなぁ…と思って…

まい
4か月前
17

とりあえずやってみる

派遣会社から紹介された仕事の面談があった。 ものすごく緊張していたが、担当の方がとても優…

まい
7か月前
11

気持ちの浮き沈みが激しかった

気づいたら11月に入ってた。 9月末ぐらいから気分の浮き沈みが激しくてしんどかった。 気温が…

まい
7か月前
8

誰かに話を聞いて欲しいときもある

今週は体調不良で会社を休んでしまった。 先月も月末に体調を崩してしまったので、同じ様に休…

まい
8か月前
9

仕事の悩みを相談

タイトルに「仕事の悩みを相談」とつけてみたが、ちょっとした愚痴を誰かに話したかったという…

まい
9か月前
15

派遣先で人生の先輩たちから学ぶこと

ブランク期間が長かったが、今は復帰して、派遣社員として事務の仕事をしている。 前回、軽く…

まい
10か月前
39

ハロワとサポステで、適性検査を受けてみた

職業適性検査を受けに行った。 自分がやってきた仕事を、このまま続けるか迷いがあったからだ。 他に向いている仕事があれば、ここで変えてみるのも、良いタイミングだと思った。 ハローワークでは「MIO職業興味チェックリスト」「CaPT性格検査」、サポステでは、厚生労働省が主催している「GATB(一般職業適性検査)」を受けた。 MIO職業興味チェックリスト どのような職業領域に興味があるかを調べるテストになる。 単純に用意されている質問に直感で答えていくだけなので楽な検査だった。

地域若者サポートステーション(サポステ)ってどんな感じ?

SNSで「サポステ」というサービスがあると知った。 正式名称は「地域若者サポートステーション…

まい
1年前
4