見出し画像

【私的Disc Review-004】The Montclairs – Hung Up On Your Love

家のそばを流れる浅野川は通称「女川」と呼ばれていて、もう一つ市内の中心部を流れる犀川は「男川」と呼ばれており、川が持つ表情が対照的だ。
犀川は川幅も広く雄大で流れが荒々しい。
それとは対照的に浅野川は川幅も狭く流れも緩やかに優しい流れとなっている。
手先の動きや腰の回し方などが細やかで美しい日本舞踊のような流れだ。

東茶屋街に最も近い梅の橋のたもとで川の清掃活動しながら、一年中色々な花を植え育てているおじさんがいる。四季で決まった花ではあるが毎年楽しみにしている。特に春は桜が満開になるタイミングに合わせて桜の木の下に菜の花を植え共演させている。それが見事で毎日の犬の散歩が楽しくなる。
小学生が夏休みに入る頃には、河川の壁伝い一面に青い朝顔の群生とその中に紅白の花びらで小さな花(名前分からず)の共演。このままテキスタイルし布にして半袖シャツにでもしたくなるような綺麗さとでも言おうか。とにかくそのおじさんのセンスには脱帽だ。

「みんな褒めてくれるさけ、辞めたくともやめられんのやー。」

とか言ってるけど、本当はただただ花を育てるのが好きでやってるだけだというのは知っているし体が動かなくなるまで続けてほしいと思っている。
本当にただただ好きでやっている人には到底敵わないし、そういうのが一番凄いと思う。金や名誉でやることは結果ろくなことにならないと昨今の世の中を眺めていて強く思う。

The Montclairs – Hung Up On Your Love

Year:1973
Format : 7inch single
Rabel :  Paula Records
Arranged : Phil Perry 
 Produce : Oliver Sain 

今回選んだのは7インチシングルだ。前回に引き続きノーザンソウルの名曲。DJ的に言えば「踊れる曲」。
グイングインと引っ張っていくベースラインにダンサブルなドラムにギターカッティング、壮大なホーンセクション。哀愁漂うボーカル&ハーモニー
軽快でクールで哀愁漂う曲調。ロックンロールやオールディーズが好きな人にも受け入れてもらえるようなMODERN SOULだ。

いろんな音楽好きが集まる場では必ずと言っていいほどこの曲をかける。
言葉で言い表すのは難しいが、ボーカルのハーモニーがいいオーディオだと重層になってスピーカから流れ出て、さらにその両サイドから重層になってホーンセクションがパアアっと元気よく鳴り出す。
それに触発されてかダンスがうまい人たちが即座に反応して3分弱という短い曲ではあるものの、熱狂的な時間が経過していく。

【告知】明後日7/22は金沢にあるホテル「KUMU 金沢 by THE SHARE HOTELS」でDJをやります。
https://www.thesharehotels.com/kumu/
2019年までは毎月のように行っていましたがコロナ禍により自粛で不定期開催になってしまいました。
今回はホテルの屋上のroof topにて開催します。
とは言っても宿泊者限定らしいのでDJの模様を録音してMixcloudにアップします。

Mixcloudには今までDJやって録音したものをアップしています。
沖縄でやったもの、芸術村でのマニアックパーティーの実況録音、メキシコにDJツアーに行った時のものetc...色々ありますのでよかったら楽しんでください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?