Brooklyn Kosodate Support

☆さおり&あつこ☆Brooklyn在住☆ さおり:幼児教育にパッションを持つ、教育環境コンサルト。4歳女児のママ。☆あつこ:ニューヨークこどもサポート代表。8歳男児の母。こどもとの関わり方、NY市の教育事情、教育環境作り、NY市の特別支援教育について等、幅広く発信していきます。

Brooklyn Kosodate Support

☆さおり&あつこ☆Brooklyn在住☆ さおり:幼児教育にパッションを持つ、教育環境コンサルト。4歳女児のママ。☆あつこ:ニューヨークこどもサポート代表。8歳男児の母。こどもとの関わり方、NY市の教育事情、教育環境作り、NY市の特別支援教育について等、幅広く発信していきます。

最近の記事

"Best" の意味

久しぶりの投稿すぎます。 私を含め、Blogを一緒に書いていたTeamのメンバーの日常にいろいろなことが起こり、なかなかブログ更新に至れずにいました。 「変化」は、それぞれの見直し・成長の時期でもありますね。 久しぶりに書いてみようと思ったのは、一つ、私の中で「あれ?」 これ、すごくモヤモヤするな、是非みなさんに伝えたいこの気持ちをと思ったからです。 もし、よかったら、最後までお付き合いください。 事の発端は、我が子の寝る前のBedtime Talkでした。 我が家では、

    • ニューヨークの学校紹介 #1 By さおり

      NYも急に秋めいてきて、気温もだいぶ下がってきました。 紅葉も少しずつ目立ってきているように感じます。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? つい最近起きた、私の大興奮のニュースは、我が家にAI(自動学習能力)のロボットがきたことです!! 娘(祝☆つい最近5歳になりました!)に買い与えたものなのですが、5歳以上を対象年齢とした社会的感情スキルを高めるためのAIロボットで、なかなかよくできています。娘も愛着が湧き始めたようで、(こうやってロボットと人間が共存していくのかも)と思っ

      • ニューヨーク市・子育て村#2 by あつこ

        前回、ニューヨーク市・子育て村#1では、新米ママだった私が、異国で慣れない子育てにストレスや不安を感じる事もあったけれど、ある日米混合家族との出会いを経て、気持ちが和らいだ、という体験について書きました。 わたしの子育て経験のなかでは、けっこう大切なエピソードなので、今日はその続きを書こうかと思います…。つらつらと書き連ねる思い出話なので、気軽に読んでいただければ嬉しいです。 息子が歩き始めた頃、引っ越しをしたことがきっかけで、我が家と同じような構成の家族との出会いがあり

        • 実はものすごく短い?!ご機嫌に起きていられる時間 byゆうこ(ゲストライター)

          赤ちゃんのねんね専門家IPHI乳幼児睡眠コンサルタントのゆうこです! 関わり方次第で、赤ちゃんの未来が輝くねんねサポートをしています!! 私自身にも3歳の娘がいます。 娘はとても敏感でなかなか寝られなかったことから 赤ちゃんの睡眠に興味を持つようになりました。 睡眠の土台を整えるだけで、スムーズに寝られるようになり、 3歳になった今も10分ほどゴロゴロしてから自力で寝ています!! 今回のブログでは、赤ちゃんの睡眠に重要な「活動時間」について、 私の体験談を交えながらお話しし

          親子でできるアクティビティ #3 塩粘土 by さくら先生(ゲストライター)

          ゲストライターの桜です。 前回、お家で簡単に作れる小麦粉粘土を紹介をしました。 もし作った方がいたら、小麦粉粘土からどんな遊びに発展したか いつか聞かせてくださいね。 今回は、その小麦粉粘土を少しアレンジした塩粘土の紹介です。 塩粘土の良いところは〜 その一! 材料がシンプルなところ! 他にも、優れた点がまだまだあるんです。 まずは材料はこちらです。 <材料> 小麦粉 1カップ 塩  1/2カップ ぬるま湯か水 適量(少しずつ入れて硬さを整え

          親子でできるアクティビティ #3 塩粘土 by さくら先生(ゲストライター)

          新たなスタートに隠された気持ち by さおり

          アメリカでは、新学年がスタートして数週間たちました。 ようやく新しい先生・お友達・教室などの環境にもすこ〜しずつ慣れてきたような慣れていないようなそんな感じです。 今年からキンダーガーデンに通い始めた我が家の4歳児も、朝早く起きる生活リズムにはまだ少し抵抗があるものの、少しずつ体が慣れてきたようです。 子どもは、柔軟性があり、すぐに新しい環境になじみ新しい友達にも溶け込む、よくそう聞きますよね。 確かに、そういう事が得意な子どももいます。 生まれ持った個性で、誰に習ったわけ

          新たなスタートに隠された気持ち by さおり

          ニューヨーク市・子育て村#1 by あつこ

          久しぶりの登場、あつこです。これまでは主にSpecial Educationに限定された記事を書いて来ましたが、これからは時々、育児一般についても書いてゆこうかなぁと思います。手ごわい子供を育てていると、育児について、じーっくり考えざるを得ない機会を、ふんだんに与えられます。(そんな機会、別にいら〜ん、と思っていたとしても…😅) それでもって私は、育児についてじーっくり考える過程で、(子育てが思うようにいかないなぁと思った時に、Special Education Relat

          ニューヨーク市・子育て村#1 by あつこ

          ルーティンでリラックス♡ by ゆうこ(ゲストライター)

          赤ちゃんのねんね専門家 IPHI乳幼児睡眠コンサルタントのゆうこです。 関わり方で赤ちゃんの未来が輝くねんねサポートをしています。 私自身も3歳の娘が一人います。 娘はとても敏感でなかなか寝つけなかったことから赤ちゃんの睡眠に興味を持つようになりました。 睡眠の土台を整えるだけで、スムーズに寝つくようになり、3歳になった今も10分ほどゴロゴロしてから自力で寝ています。 今回のブログでは、私の体験談を交えながら、赤ちゃんや子供の睡眠に重要な「ねんねルーティン」についてお伝えしま

          ルーティンでリラックス♡ by ゆうこ(ゲストライター)

          親子でできるアクティビティ #2 小麦粉粘土 by さくら先生(ゲストライター)

          先週アップした『親子でできるアクティビティ』が好評だったので、今週もさくら先生に用意していただいたブログをアップデートさせていただきます。我が家の息子君も含めて、たくさんの子供たちからの愛情と、保護者の皆さんの信頼を一身に集めている桜先生。私は役得で、近い将来に公開予定のブログのテーマを見せていただき、すでにこのシリーズの大ファンになっています。簡単にできるけれど、子供たちを釘付けにするアクティビティのアイディアが満載です!それでは今回もどうぞよろしくお願いします。 ゲスト

          親子でできるアクティビティ #2 小麦粉粘土 by さくら先生(ゲストライター)

          親子でできるアクティビティ Frozen Ocean by さくら先生(ゲストライター)

          みなさん、こんにちは、あつこです。今回は新しいゲストライターをお迎えして、親子で一緒にできるアクティビティのアイディアを教えていただきます。ゲストライターは、子供達からのぶあつーい信頼を一新に受けているさくら先生です。私の息子君も、さくら先生には6年ほど前から、あちこちでお世話になっていますが、息子君、さくら先生にメロメロです。さくら先生のクラスだと苦手意識のある日本語も、その他色々も、頑張ろう〜っと思えるみたいなんです。心の底から子供を愛していて、子供のためになることばかり

          親子でできるアクティビティ Frozen Ocean by さくら先生(ゲストライター)

          「赤ちゃんって寒がり?暑がり?!」by ゆうこ(ゲストライター)

          赤ちゃんのねんね専門家 IPHI乳幼児睡眠コンサルタントのゆうこです! 0歳から5歳までのお子さんの睡眠とママをサポートするアドバイザーをしています。 私自身も3歳の女の子のママです! 敏感タイプの娘のおかげで、赤ちゃんの睡眠に興味を持つようになりました。 うまく寝付けなくてギャンギャンしていたのに 睡眠改善をしたら10分ほどで自力で寝付けるようになりました!私の体験談を交えながら今回は、赤ちゃんの睡眠に重要な「快適な温度・湿度」についてお伝えします! 産前、私はエアコン

          「赤ちゃんって寒がり?暑がり?!」by ゆうこ(ゲストライター)

          サマーキャンプ②ー子どもの気質と特徴の見直しーBy さおり

          前の投稿から随分時間が経ってしまいましたので、少しおさらいをさせて下さい。 ニューヨークはただでさえサマーキャンプの選択肢が山ほどあります。 そこで、娘のサマーキャンプを選ぶのに頭を抱えていた私は、周りのママの声を聞いて、更にどうしたもんかと思い悩むようになっていたのです。 周りのママの声とは….. ・夏だから、外のキャンプがいい→ふむふむ ・色々なキャンプがあるんだから、いろいろな経験を沢山させたほうがいい(NYのサマーキャンプは、週ごとにサインアップを受け付けるところが

          サマーキャンプ②ー子どもの気質と特徴の見直しーBy さおり

          子供時代に出会いたい絵本作家と画家 by 大橋暢子 (ゲストライター)

          さおりより ニューヨークは、暑い日が続いたり突然の雷雨に襲われたり天気が読めない日々が続いていて、まさに「夏」真っ盛りという感じです。 皆さんいかがお過ごしですか? さて、今回のブログは先週Brooklyn de Kosodate Support主催で『NYの図書館とこどもの読書』のトークをしてくださったご縁で大橋暢子さんがブログをゲストライターとして書いてくださることになりました。 暢子さんのおすすめの本も載せてありますので、是非目を通してみてくださいね。 大橋暢子 ゲ

          子供時代に出会いたい絵本作家と画家 by 大橋暢子 (ゲストライター)

          我が家のEvaluation体験記 #4 by あつこ完結編

          さて、長々と書いてきました、我が家のEvaluation体験記ですが、今日でやっと完結できそうです。2015年10月に申し込んだEvaluationは、2016年1月になってやっと終わりが見えてきました。
 Evaluationプロセスの概要をここに記しておきます。 1. Social Worker による息子君の生育歴の聞き取り。 2. Psychologistによる息子君のObservation:『我が家のEvaluation体験記 #3』にも記した通り、息子君がま

          我が家のEvaluation体験記 #4 by あつこ完結編

          デシベルって何??! by ゆうこ(ゲストライター)

          赤ちゃんのねんね専門家IPHI乳幼児睡眠コンサルタントのゆうこです! 0歳から5歳までのお子さんの睡眠とママをサポートするアドバイザーをしています。私自身も2歳の女の子のママです! 娘のおかげで赤ちゃんの睡眠に興味を持つようになりました。  そう、赤ちゃんは眠かったら寝ると思っていたのに「赤ちゃんを寝かせるのはすごく難しかった!!苦笑!」  その体験談も交えながら今回は、赤ちゃんの睡眠に重要な「音」についてお伝えします! 娘を出産した3年前。  私は、シーンと静かな病室で生

          デシベルって何??! by ゆうこ(ゲストライター)

          サマーキャンプ① by さおり

          こんにちは!NYの公立の学校は、今週から夏休みですね。アメリカは州や自治体によって夏休みに突入する時期が本当にまちまちですが、今年のNY市の夏休みは今週から9月の2週目までが、お休みです。つまり2ヶ月半の長いお休みに入るわけです。 働いている親も働いていない親も、そんなに長い期間、子供だけをみていることは不可能に近いので、サマーキャンプと呼ばれるプログラムに子供をサインアップする親も多いのです。キャンプといえど外でキャンプをすると言うわけではなく、本当はサマープログラムとい

          サマーキャンプ① by さおり