見出し画像

リハビリの進捗

最近、デイサービス通所のリハビリメニューも少しずつ進化しています。

実は、今は床面からの高さが30センチの踏み台に座った状態から立ち上がる訓練をしています。

通常の椅子の座面の高さは床から40センチ以上。

これが10センチ低くなるだけで、装具無しで立ち上がる動作を安全に行うのはかなり難易度が上がります。

麻痺側の足裏が床面にちゃんと接地できず、無意識に左足が内反しようと緊張が上がります。

多分に緊張に関しては恐怖心というメンタルの影響が大きいので、荷重バランスを取る肉体的なノウハウの蓄積とともに、過度な恐怖心を抑制する慣れから来る平常心の獲得を目指しています。

この高さで安定的な立ち上がり動作が確保できるようになったら、次はさらに下げて20センチの高さに厚めのクッションをかませてトライします。

ホント、たかが10センチの違いで別次元の世界。

オレは毎週、極めて地味に恐怖心と戦っています。

https://www.hiratsuka.saiseikai.or.jp/rehabilitation-s/walk/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?