見出し画像

君は天然色〜風街へ連れてって〈male〉|#短篇小説


君を初めて見た時から、好きだった。
珍しく誰かとつるむことなく、独りでサークルに入ってきた君。


君が最初所在無げに、そして次第に話し相手を見付けて、女同士仲良く笑いながら時を過ごしている様子を、僕はずっと遠くから見ていた。


君がキャンパスの木洩れ陽の下で、樹々の緑を頬に映している横顔や、


ハイキングサークルだから何度も山へ登ったけど、険しい段差があるのを不安そうに見上げていた眼差し・・・君の顔は少し汗ばんで、紅潮していたね。


君の一瞬一瞬を心の写真フォトグラフに残したくて、僕はいつも気付かれないように、離れて存在していたんだよ。


―――


新人歓迎会の次の宴会かな?
思い切って、君の隣に座った。


「――深瀬さん、お鍋って好きなの?」


君は突然声を掛けられて驚いていたね。

あとから、

「後藤くん、大人っぽいし背も高くて、何か上級生だと思ってたんだ・・・

一回も話してないし、名前で呼ばれてびっくりしたよ」と言っていた。


・・・そりゃ、そうだよ。最初に皆で自己紹介した時から、君の名前はしっかり覚えていたんだ。


―――


君に告白したのは、後期になって、車で家に送る前に、寄り道して山の上の展望台に行こうと誘った時だった。


だんだん街の灯りがカラフルに点ってきて、君は手摺りにもたれながら、振り返って「綺麗だね」と微笑んだ。


僕は両手に、自動販売機で買った缶ジュースを持っていた。


君に触れることも出来なくて、(何とかしなくちゃ)と焦った。


そして、君が望んだジュースを渡しながら、交換条件のように言ったんだ。


「深瀬さん。僕と付き合ってくれるかな?」



―――



結果として。
僕たちは付き合うことになった。


君は「彼女」になると、思った以上に親密になった。


毎晩飽きもせず長電話して、深夜遠慮するように君がささやき声で喋るのを聞きながら、眠くて何度も携帯を取り落としそうになった。


―――僕は、そう、幸せだった。
卒業して、離ればなれになるまでは・・・


―――


僕たちは、今までのように夜、電話することさえ難しくなってきた。


君は出張に行ったりして、連絡が来るはずなのにずっと着信音が鳴らなかったことがあった。


そんな時の僕は苛々して君にきつく当たった。

「出張に男と二人きりで行くのか?」なんて、営業補佐だから当然なのに、困らせたことがあったね。


君はそんな僕に耐えていたけど・・・
だんだん疎遠になって。僕の方から、「別れよう」と言ったんだ。


東京という街に慣れず、気持ちをコントロール出来ずに、君にまで嫌な思いをさせる自分がともかく許せなくなった・・・。



―――




それからの毎日は、何もかもモノクロームさ。―――笑ってくれよ。

すべての欲望が消えて、仕事に就くことで、自分を保ってきた。何年もね。


・・・君は、きっともう、知らない誰かと幸せになっているだろう。


僕の贖罪は、まだ終わらないみたいだ・・・。



✥松本隆トリビュート〈2〉

▶君は天然色/川崎鷹也



くちびるつんと尖らせて
何かたくらむ表情は
別れの気配をポケットに匿していたから
机の端のポラロイド
写真に話しかけてたら
過ぎ去った過去 しゃくだけど今より眩しい


想い出はモノクローム 色を点けてくれ
もう一度そばに来て はなやいで
美しの Color Girl


夜明けまで長電話して
受話器持つ手がしびれたね
耳もとに触れたささやきは今も忘れない


開いた雑誌を顔に乗せ
一人うとうと眠るのさ
今夢まくらに 君と会うトキメキを願う
渚を滑るディンギーで
手を振る今の小指から
流れ出す虹の幻で 空を染めてくれ

「君は天然色」





この短篇小説は、以前投稿した
【松本隆トリビュート〈1〉甘い記憶】の男性側のお話で、つながっております。

famme、male、male et fammeと続けていく予定です。
よろしければご高覧ください。

↓ ↓ ↓





🌟Iam a little noter.🌟


🌹参考サイト🌹

作詞家・松本隆、名曲「君は天然色」秘話語る 妹の死に直面「目の前の光景白黒に」

↓ ↓ ↓




  🩷

この記事が参加している募集

#忘れられない恋物語

9,153件

#恋愛小説が好き

5,024件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?