見出し画像

優しい気持ちをありがとう

【優しい気持ちをありがとう】

 

去年11月に開催したつながるマルシェイベントで
嬉しかったこと。 

 

私がサツマイモをお客さんに販売してる時に
子供達がこっそりと私に買っててくれたもの♡

 

小4次女ははリボン。

小2長男は玉ねぎ。 


 

 

いろんなお店を見ながら、

「ママに何かプレゼントしたい」
自分の少ないお小遣いで買えるものを一生懸命探してたと
他の出店者さんが教えてくれました😊✨

 

リボンは日々愛用して、
玉ねぎはスープにしました✨

 

長女は、小2長男のお世話やイベントの荷物を運んだり。
お願いしたら、「いいよ〜」と
気持ちよくサポートしてくれました。

 

 

子供たちの気持ちが心に染みます。♡♡

 

 

優しい気持ちをありがとう。

 

 

コーチングで
私自身の自己否定、責める心を受け入れることができたから
子供達がまっすぐ育ってくれてる。 

 

過去のわたしは
子供にイライラするし
あっち行っててって言っちゃうし、
感情で怒るし
全てに被害者意識でいっぱいだったんです。

 

 

自分のことや気持ちを誰かに伝えることは
自分の命がなくなるかも。という母親との関係から作られた恐れと
繋がっていました。
 


なので、いつも自分の意見は絶対に言えなく、嫌でも他人に合わせ、
言いたいことを溜めすぎて


母親がわたしの話を聞いてくれなかったこと、
言えない自分への怒りの感情がいつも心のベースにありました。

 


心の1番奥底にある、

本当は話を聞いて欲しかった。
聞いてもらえなくて悲しかった。
本当は自分の意見を言って、受けれてもらいたかった。という
感情や気持ちに向き合い
本音を受け入れて、安心して怖さを乗り越えて。 

 

 

子供たちにそっと寄り添えるようにななりました。

 


コーチングを受けなかったら
間違いなく毒親になっていたと思います。
自分を好きになれてよかった✨✨

 

 

 

──────

 

ただ今、ブログにて
「アダルトチルドレン卒業ヒストリー」
公式ラインにで
「アダルトチルドレン5ステップ無料メールレッスン」を準備中です。

 

 

私自身の暗黒時代から
安心した心でやりたいことを
自由にやり堂々と輝く人生を
送れるようになるまでをお伝えしていきます😊

 

 

お楽しみに🎵

 

 

#アダルトチルドレン   #生きづらさ #生きづらさ解消   #子供との時間 #子供にイライラしない方法   #被害者意識 #オホーツクでコーチング #私を生きる  

35年の自己否定や生きづらさを克服。自分と向き合い5年。克服後は自分のやりたかった事を120%叶える人生に変化。サポートしていただけたら、自分らしく前に進める女性を増やす活動に使わせていただきます。