見出し画像

スマブラステージ【BC.800000.獅子咆える】

ライオンは更新世(約258万年前から約1万年前)に勢力を拡大した肉食動物で、力強さとスピードに加えて、社会性(チームワーク)に優れているのが特徴です。群れの中でコミュニケーションをとるために声帯が発達していて、自分の存在を誇示するための咆哮は8km先でも聞こえると言われています。

ライオンはアフリカ大陸で生まれ、ユーラシア大陸に分布を広げ、当時地続きだったアメリカ大陸まで到達するほど生息域を拡大させましたが、人間の行動範囲と近かったために、人間の勢力の伸長とともに個体数を減らしていきました。

ライオンは人間にとって身近にいた脅威だったために、強く恐ろしいものの象徴となり、魔よけの石像や紋章など、ライオンをかたどったものは古代から現代まで大量に作られています。


このスマブラステージでは風ギミックを使ってライオンの咆哮の風圧を描いています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?