足湯と私

小学校4年生くらいの時から
アトピー改善の為に冷えとり健康法を始めました。
冷えとり健康法に出会ったのは私の人生においての転機の1つになるのだけど、
それはまた。

冷えとり健康法のメインは足湯だと思ってます✨
なんか、世間だと靴下のイメージ強い❓そんなことない❓

私、今思えば、とっても冷えている子でした。
胃腸は順調に発達していないのもあってか(別に異常ってほどではないよ)
とても細く、自分で熱を生み出せるようになるのには、だいぶ成長してからじゃないかな〜❓
って思います。
そんな状態の私が、足湯に出会えたのは
本当に運命的というか、
神様ありがとう‼️そんな心境に今でもなります。

アトピーにとってももちろん足湯は有効的だったと思うけど、
過去振り返って、あの身体でほとんど生理痛がなかったのは
足湯のお陰としか考えられない‼️

今となっては足湯は
風邪ひいた本当に初期の初期にガッツリやって
風邪を回避するとか、
芯から冷えた時の暖房的扱いになっておりますが、
暖かいとは、心地いい😊幸せ😊豊かな気持ち❤️
そんなことを私に教えてくれました。

冷えとり世界では
冷えは万病の元や現代人はみな冷えている
なんて言われておりますが、
私もそう思う。
西原式子育てを提案された西原克成先生も
冷えに対する警鐘を鳴らされております。(具体的に冷えない生活習慣も伝えてくれるので、とても為になります❤️)

自家発電できる身体つくりを目指しながら、
そのなかで身体を温める方法は、生活の中で取り入れていくことは、
とっても重要だと思います。 
特に女性、子ども‼️

女性は男性に比べ、筋肉量が少ないから、
冷えやすい‼️
それを言うなら、子どもはもっと冷えやすい〜‼️
確かに子どもは熱を発散させる力も弱い‼️そういう理由で薄着が推奨されるのも分かる‼️
でも彼らは蓄熱できないのよ〜‼️あの水分多めの身体は、冷えたら温まらないのよ〜‼️
戦前は夏でも毛布に包んで赤子を育てていたのです。それくらい冷えた時のデメリットの方が大きかったのです。
しかも今、母乳にしろ、ミルクにしろ、1歳で終わっちゃうでしょ?
タンパク質吸収難しい身体なのよ。熱を作る材料は消化吸収的にまだまだ、先なのよ。
チンパンジーでも4、5歳まで授乳してるのに、
それよりも未熟に生まれてきている人間の赤ちゃんは
何故1歳なの?母乳、ミルクは幼児期の重要なタンパク源なのです。身体や熱を作る、大切な材料。肉を消化吸収できるようになるのは3歳以降です。

熱を作る材料を消化吸収できなくて、薄着で寒空の中に放ったら
もう冷えるしかない〜‼️
はい、低体温の出来上がり‼️
ってなっちゃうのですよ。
足湯の話しをしたかったのに、なぜか西原式育児の話になっているけど、
そんな冷えやすい女性や子どもは
足湯などで身体を温めながら、熱を自家発電できる身体を目指してゆくのが
本当に大事だって思います。
冷えるとね、メンタルもやられちゃうんです。
私も低体温気味だったので、メンタル弱かったですよ。
家を出て、足湯をしなくなってからは
自殺しなかった事を後悔するように、
死ねない意気地のなさを恨むように生きていました。
一時的に温める、それだけでも本当に意味ある‼️

足湯のよいところは(やっと足湯の話🤣)
内臓を温めてくれる❤️腸も温めてくれるので、下痢とか熱が原因じゃない便秘の人にもよいよ🙆‍♀️
足には重要なツボや経絡があって、それを刺激してくれることで得られる健康効果❤️腎の経絡を刺激してくれるのは、個人的にありがとうの気持ち✨
健全な精神は健全な身体に宿る‼️温かい身体にしか健康的なメンタルは宿りません‼️

免疫上げる為に体温上げたい話もありますが、
一時的にでも体温上がる事には、効果アリ✨です。

なによりも、冷えてるって
本来不快なことなはずなのです。
それを不快に思いにくくなっている現代の生活様式に、実は問題があるし(冷たいものを飲食して直接内臓冷やしたり)、改善していきたい案件なのだけど、

温かいことを、気持ちいい、幸せ、のんびりする、そんな感覚を研ぎ澄ませていくことが大切だなぁって思う
足湯Loveな今日なのでした❤️

目指せ‼️チネイザン50人(修行価格中)を終えたら
チネイザンと足湯の組み合わせも作っていきたいな〜って思っています😊

#足湯
#東洋医学
#冷えとり健康法
#西原式育児
#中医学


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?