見出し画像

欧羅巴旅10/75〔スリーマからセントジュリアンズへ〕

〜こんなにもドミトリーらしいドミトリーは人生ではじめて、世界は広いなあ編〜

good morning

今日も6:00起きです。
昨日の真夜中に同居人の方が着たようで、ドタバタしていてあまり眠れませんでした。ドミトリーだから仕方ないけれど、夜に何回も目が覚めてしまうと一日中ねむたいです。

少しお金が掛かってもいいから、これからの予約する宿はゆっくり眠れる部屋にしようかな。。意外といけなさそうなものがいけたり、逆もまた然りですね〜
遊びにいくのと暮らすのでは違うように、なかなか難しい問題です。

なので今日は朝のお散歩をお休みして、代わりにハンモックで揺られていました。

ゆ〜らゆ〜ら

今日はちょうど半月のようです。
夜に見る月も美しいけれど、朝に見る月も新鮮ですきです。
早起きしなきゃみれないんだものね。


それから朝ごはんを食べて、ギリギリまでベットでゆっくり。
同じ部屋の方は南アフリカの方から来たようで、とっても陽気。見ているだけで太陽のように温かくなれる気がします。

そろそろチェックアウトの時間なので、彼女たちと音楽にのりながら荷物まとめ。
彼女たちは常に歌を歌っています。いシャワーの中からも歌声が聞こえて本当に楽しいです笑少しだけの滞在だったけどありがとうでした😌


それから今日はセントジュリアンズのドミトリーへ移動です。

歩いて20分ほどでいけるので、海を眺めながらカタツムリのごとく荷物を背負ってウォーキング。

ただ大分バスを使いこなせるようになってきました。
もちろん時間通りにも来ないし、時々停まるはずではないバスが停まったりかなりゆるゆる。なので乗る時は大体の行き先で決めます。おおまかな方向があっていれば、目的地と離れそうになったら降りて、
バスを待つか近くの大きなバス停にいくか歩くかの三択の最善を選びます。

個人的にはそれくらいゆるくてはちょうどいいかな。どうせいつも出ようとする時間に家を出れないし、むしろ自分が遅れてるからバスも遅れてて欲しいと願ってる。
(これも住むのと旅行で違うことかもしれないけど)日本にいる時から、通学の時も適当に家を出てとりあえず来た電車にのっています。そうするとやっぱり大まかな時間になってしまうので、人と待ち合わせるときは待ち合わせ1時間前に出るようにして(ここですでに30分遅刻)駅の雑貨屋さんとかをみて楽しんでいますね。


さて、今日の宿につきました!
本当にドミトリーっていう感じです。

女子部屋なのでエアコン27°


着くとすぐにフランスから1週間の留学生フローレンが挨拶をしてくれました。本当にみなさんフレンドリーです。

マルタで道を歩いてるだけでgood morning や hi と声をかけてもらったり、ニコッとスマイルをくれます。どこから来たの〜?と会話が始まり3分くらい立ち話をしてさらっと立ち去るような関係性、とても魅力的ですね。


フローレンにテラスへ連れて行ってもらい、その他のメンバーに挨拶。
近くのイタリア、それからイスラエルやアメリアなど世界中のいろんな人がマルタにきているようです。
来ている目的も留学や観光だけではく、働きにくるひともいました。本当にわちゃわちゃしてて楽しいです。


ただ全くみなさんの会話についていけませんでした。そりゃ当たり前なんですけど、皆さん母国語がある中でプラスで英語をよく話せていて尊敬ですね。こちとら日本人なもんで、、もっとスピーキングとリスニングの実用的な力が必要だと感じました。

せっかくみんなで話しているのに話についていけなかったり、コミュニケーションや相手を理解するツールになるのでもっとできたらと思う場面が多くありましたね。まだ10日しかいないけど、


それからルームメイトのフローレンとシェーに誘ってもらい泳ぎに海へ。
私は海怖いので浜辺で寝そべったり、足だけつかっていました。
海は深いじゃないっといったら、塩で浮くから大丈夫だよと言われました。確かに塩分でうきやすいのか、とちょっと納得していましたが楽しそうな2人を眺めているので充分。

日陰にいたら太陽あびなよ〜と言われたので「日焼けが、!」といったら日焼け止め塗ったでしょ?と。
まあ確かにそうだけど焼けるものは焼けるんじゃないかな、?と思いつつ(英語にはできなかった、、くやしいね)ドラキュラのように日陰にいました。



家に戻り夕食。
最近野菜不足なので、スーパーでカット野菜をかってお惣菜コーナーでて店員さんに試食させてもらいながら、ドレッシングやらおかずを買っています。

オリーブ
野菜や魚、チーズのペースト
量り売りの野菜たち
ナッツまで量り売り!



たまたま日本のアートを仕事にしている方と一緒にテラスで食べます。こんなにも遠く離れた地域で日本の文化が使われているなんてびっくり。
海外に出てから比較することで日本の個性に気づけたのは大きな成果じゃないかしら。

例えば家の造りとか全く違う。
ヨーロッパは昔からの建物をリフォームをしたり、古い形のまま使っている。だから街並みも揃っていて統一感があって素敵。

対して日本の家は一軒一軒それぞれ自分が好きな家を建てている。古いものをリフォームというよりはまるまる一軒新築に、というかんじ。
確かに街全体の見た目は劣ってしまうけど、鍵がスムーズにしまったりドアが音を立てずに開閉する(日本は昔から音が出ない襖を使っているのに、ヨーロッパは一部屋ずつ鍵つきの開けるとギィとなるドア。なんだろう、侵入者がわかるようになのかな)暮らしやすさや快適さを家に求めているのかなとか。

そいえばさ、今日のシャワーが使うたびにボタンを押すと15秒くらいでるやつだったの。

日本の温泉みたいな

それを一回押すと最初熱湯が出て、少し経つとお水が追加されて8秒後くらいにちょうどいい温度になるのね。本当にお湯がちゃんとでることの幸せかんじたよね。
膝の高さにあるからみんないちいちしゃがんでいるのかな〜〜



まあそれぞれにいいところがあっていいよね。
そうじゃあ私は寝不足なのでもう寝ます。
寝不足って本当に体によくない。気持ちも下がるし無駄に食べたくなっちゃうし、ふぁ〜。。。

おやすみなさいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?