見出し画像

郵送してもらったもの、送ったもの

ちょうど、クリスマスの少し前に、日本から荷物を郵送してもらいました。
どんなものを郵送してもらったのかについて書きます。
手紙の書き方は上のサイトを参考にして下さい~

< メイン >

この下のブログでコンタクトが足りなくなった時の対処法について書きましたが、今回は、まだ足りない分のコンタクト、三か月分を日本で買ってもらい、 送ってもらいました。

もう一つ、郵送で送ってもらったのはホストファミリーへのクリスマスプレゼントです。ホストペアレンツには、着物のデザインでできた、飾り物。
ホストブラザーたちには、好評だった知恵の輪を追加で送ってもらいました。どちらも喜んでくれてよかったです。
プレゼントと一緒に説明も英語で書いてあって、親に感謝です。

知恵の輪

< サブ >

他には、みそ汁類や、インスタントのうどん、せんべいとかを送ってもらいました。久しぶりに日本のものを食べると、いつも以上においしく感じました。逆に送ってもらえばよかったと思ったのは、カレーのルーです。
来る前は、アメリカでもカレーを食べることはあるだろうとか勝手に思っていたのですが、カレー屋さんをみたこともないし、カレーを食べたこともありません。
(代わりにシチューはよく食べます。)
ちなみに、一部のカレーのルーはアメリカでもウォルマートで手に入ります。こだわりがある人は、ぜひ持っていくリストにいれてくださーい。

ちなみに、上が日本郵送の料金表です。他にも郵送を取り扱っている会社はあるので、もし何か荷物を送ってもらう必要があれば、調べてみてください。

< お手紙ー >

逆に、お手紙を親戚と家族...に送りました。親戚のみんなは、アメリカに行く前に応援の動画メッセージを送ってくれたし、おばあちゃんは留学に行く前に名刺を作ってくれたり、カメラを買ってくれたりしてくれたので...
確か、お手紙を海外から送るとinternational stumpという特殊なハンコが押されるので、記念に送るのもいいかなーと思います。

ポストカード
郵便局

ポストカードはインターネット上で無料でダウンロードすることもできますが、せっかくなので、地域のイメージやマーク入ったポストカードを購入しました。
ちなみに、ポストカードを買ったギフトを売っているお店でも、国内への郵送は行っていましたが、国外へは郵送できないとのことだったので、郵便局まで行きました。料金は七枚で10ドルぐらいだったので、気軽にやってみてください。
また、郵便局は日本の郵便局と同じように、料金表も受付の看板に書かれているので、一人で行っても、安心して発送作業が行えると思います。

< まとめ >

今回は、郵送関係について書きました。基本的に、一年間の留学内では荷物を送ってもらわなくても済むように、荷物を持ってくるべきですが...
アメリカに着いてから、やっぱりあれ持ってこればよかったなーということもあると思うので、ぜひ参考にしてくれればいいなと思います。
今回もここまで読んでくださりありがとうございます。
これからもよろしくお願いします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?