マガジンのカバー画像

アメリカ高校生留学

47
高校3年の夏。一年のアメリカ留学に行きました。つらいこともあったけど、やっぱり行ってよかった。私の経験談、アメリカのイベント。日本の教育とアメリカの教育の違い。などいろんなことを…
運営しているクリエイター

#留学生

アメリカのびっくり施設!

アメリカに来てから、休日にはホストブラザーたちといろんなところに遊びに行きました。多分日本にもある施設だとは思うのですが、施設の中身は違ったり、デコレーションが違ったりすると思うので、ぜひこういう施設行ったことがあるよーという人は間違い探しをしてみてください。( ´∀` ) < 室内でサスケ!>皆さんも一回は年末にサスケを見たことはあると思いますが、そのステージにあるようなものがたくさんあって、めちゃくちゃ楽しめます。また、クライミングや、トランポリン、トランポリンドッジボ

アメリカでよく聞かれた質問

アメリカに滞在して、早くも8か月たち、残り二か月を切りました。 今回は、私が、日本の留学生ですと自己紹介した後によく聞かれたなーと思う質問を書いておきます。 今からアメリカに行く人は、質問に対する答えを自分なりに考えておくと、最初の一か月スムーズに会話ができると思います。 < 自己紹介直後 >自己紹介で日本から来たというと言うと、大体の人が何か思いつくものがあるらしく、自分の知識を何かしら教えてくれます。 例えば、桜や、TOKYO、漫画...(漫画についてが一番多いかな?)

気づいたことリスト

今日は久しぶりにアメリカで気づいた事リストを書こうと思います。 それではLet's go! < 学校関係 >アメリカの歴史短い~ 私は、アメリカの歴史を取っているのですが、一番最初の授業が独立宣言。つまり1776年からいきなり始まるので、内容は深いですが、それ以前の話がないのが、日本人の私からすると不思議に感じました。 (別に世界史の授業もあります) また、アメリカと日本の戦争(太平洋戦争)の授業がこの前終わったのですが、その内容もアメリカの視点で見るとまた違って、面白いな

教会を体験してみて

今回は、私としては経験のなかった教会に行った時の話をしようと思います。 < 教会 >アメリカではキリスト教徒の方が多く、市内でよく教会を見かけます。私のホストファミリーもキリスト教徒なので、必ず月に一度、予定が特にない日曜日に行きます。(日曜以外も空いてる) また、私の住むニューメキシコはメキシコに隣接する州なので、スペイン語をしゃべる方もたくさんいます。そのこともあって、教会では英語バージョンとスペイン語バージョンがあります。英語バージョンの時はオルガンに対して、スペイン

アメリカの野球について 2

ついに、他の高校との試合が始まりました。そして、新たに気づいたことがたくさんあったのでそれについて書こうと思います。 < 野球に関して > 番号にこだわりがない! 先日、公式戦のためにユニフォームが配られましたが、日本の高校生のように背番号へのこだわりはなく、自分の好きな番号を選ぶか、服のサイズで選ぶという感じでした。 日本にいた時は、背番号がそのままレギュラーかレギュラーじゃないか、エースかエースじゃないかに直結していたので、監督からユニフォームを渡されるときは緊張してい

アメリカのペット事情

今回は、留学と少し話がそれるかもしれませんが、ペットたちのお話を書こうと思います。ぜひ、癒されてください( ´∀` ) まず、前提として、アメリカは日本に比べてペットを飼育している率が高いです。チームディナーで友達の家に行ったり、親戚の家に行くと大体ワンちゃんがいるし、道路を歩いてたら、各々の家のワンちゃんが吠えてきます( ´∀` ) 実際に、この下のリンクの調査によるとアメリカは約70%、日本は約37%の人がペットを飼っているらしいです。 アメリカに住んでみて思うのは、

クリスマス!

もうとっくにクリスマスは過ぎましたが...やはり、今までのイベントの中で一番大きいイベントだったので、まとめようと思います。 < クリスマスパーティー1 >まず、クリスマスパーティーを留学生たちとやりました。夕方の三時間ぐらいだけでしたが、プレゼント交換が特殊で盛り上がりました。そのプレゼント交換方法は、ホワイトエレファントギフトと呼ばれAmericaでは人気の方法らしいです。詳しくは、下のリンクから見てみてください。 簡単に言うと、プレゼントを順番に開けていくのですが、

各国の留学生と...

   私は、今ISEという留学団体を通して留学しているのですが、その留学団体に所属している現地の方々が、他の留学生たちとの旅行のplanを立ててくれたり、パーティーを開いてくれました。 ただアメリカに行くのではなく、留学生としていくことで経験できる貴重な体験なので、書き記しておこうと思います。 このブログは7分で読み終わります。 < はじめのオリエンテーション >   アメリカについて三日後に、留学生が集められて、英語でのオリエンテーションが行われました。注意事項の確認と、

Americaで見つけたこと

今回はアメリカで気づいたことを久しぶりに書こうと思います。 < スポーツ > フットボール ☛ 噂には聞いていたけど、本当にフットボールの人気はすごいなって感じます。レストランに行ったら半分以上のテレビで、フットボールの試合が映されているし、応援するチームの試合なら他のどのテレビ番組より優先という感じです。また、高校でもフットボールチームが人気で、友達の中にはフットボールチームが一番モテるから、やってるんだとか言ってました( ´∀` ) 実際、体のぶつけ合い、戦略、そしてタ

私の住むニューメキシコについて

今回は、ニューメキシコの中でも、私が留学しているアルバカーキについて書きます。食べ物のことは以前のブログ「アメリカで気づいたこと」のところで書いたので、風土を中心に書きます。 留学する前に調べた感じだとニューメキシコは治安が悪いって書いてあって不安だったのですが、それもやはり場所によって違うみたいで私の住む場所は治安が良くて、安心して暮らせています。逆に、ダウンタウンを歩いたりするのは危険らしくて、そこはみんな車で移動しています。海外行くときは行く場所ピンポイントで治安がいい

Americaで見つけた日本!

アメリカで、日本から来たよと自己紹介すると、日本の文化の話になるのですが、結構日本のことを知ってる方が多く話しやすいです。例えば、アニメで言えば、ナルトや鬼滅の刃、食文化で言えば寿司、都市なら東京、景色は桜がきれいということはみんな知っています。また、会うときにこんにちはや、ありがとうなど簡単な挨拶をしてくれます。( ´∀` ) 日本人の私としては、みんな日本に興味を持ってくれてることに誇らしく感じて、もっと素晴らしい観光名所を教えたいなと思いました。  漫画、アニメ! や

デビットカードについて

今回は、アメリカに来て少し戸惑ったデビットカードについて書こうと思います。留学生は、アメリカではデビットカードを使って買い物をしたり、ATmでお金を引き落としたりするわけですが、私のような高校生は、もちろん今までクレジットカードを使ったことがないので、英語で予期せぬことが書かれるとパニックになると思います。実際ホストファミリーと一緒に買い物に行ってなかったら私もパニックになってたと思います。 < 私が使っているカード >まず、留学するにあたって私は、ソニーバンクウォレットと

アメリカに住んで…日本のことについて考える

今回は、私がアメリカで三か月過ごして、他の国の留学生や、アメリカの生徒と話していく中で大きく変わった教育に対しての見かたについて書きます。 < 教育について ><教育についての捉え方について > まず、教育の形はアジアの国々は(韓国や中国、日本など)の全員同じ勉強をし、頭に知識を詰め込む教育と、アメリカやヨーロッパのような一人一人に合わせた教育があると思います。 実際に、韓国の留学生とイタリアの留学生で話した時に、(イタリアの留学生が)「 アメリカの勉強の仕方と違って、日