見出し画像

9月28日(木)リメイクについて

こんにちは!No.Planです。
もう10月に近いというのに暑さが身に沁みますね。静岡は35℃の暑さになるそうですが、自分の地元では中学校で「運動会」があるそうです。絶好の日和にはなりましたが、熱中症の心配はありそうですね。こんな日は身体を動かすに限るのですが、時間ができたらまた運動をして体調管理に努めていきたいです!

さて、みなさんは「リメイク」という言葉を聞いたことがあると思います。和訳すると、「作り直す」「作り返す」「作り替える」といった意味があります。どういった場面でみなさんは聞く言葉でしょうか。自分はこの言葉をここ数年で良く聞くようになりました。

自分が良く聞くようになったのは「ゲームのリメイク作品」がここ数年で販売されることが増えたからです。その中には自分の好きな作品や、子供の頃にやりたくてもできなかった作品、または、手を出したことはあるがクリアはできなかった作品がありました。

例で挙げると、最新のものでは「スーパーマリオRPG」もその一つですね。また、「ファイナルファンタジーシリーズ」「サガシリーズ」特に子供のころはよくわからず何度も命を落とした「ロマシング・サガ3」や「サガ・フロンティア」などは、今もプレイしても面白いですね。ただ、やり始めると仕事などやるべき事がそっちのけになってしまうので我慢をしていますが…

「リメイク作品」のいいところは、昔のストーリーを引き継いでできるのもいいですが、新たな機能ややり込み要素も増えているのが面白いですね。昔からのユーザーも巻き込んでいくサービスはとても素晴らしいと感じながらプレイしています。

この「リメイク」という考えを他の業種にも当てはめることはできないのだろうか…と考えることが最近になって出てきました。業種によっては難しいかと思いますが、しかし、何か新しいサービスを考えるとなると共通してできるのではないかと思います。

既存のサービスを「維持」「劣化」「作り替える」「進化」させる。どれもがその時の状況によっては必要だと思います。お客様も個々によって考え方は違うのでどれもを感じる場合もあれば、どれか一つを感じると思います。

自分の仕事は福祉になりますが、介護事業において「訪問介護事業」というのは全国的にみても利用率の減少や事業所を廃止してしまうところが多くみられているのも事実です。本来であれば、国の政策も含め、在宅で生活を行うのに「訪問介護事業」というのは必要なことだと感じているのですが…事業の継続ができないほど利用者が減少してしまっている以上、場所によっては仕方がない場合もありますが、新しい職場ではそういった面も含め、仕事をしていきたいと考えています!

中々難しい問題ではあると感じますが、自分の知識や能力が必要とされるように動いていきたいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?