見出し画像

ラクうつ。〜お気楽うつライフ〜簿記三級取った話

半年くらい前に問題集を買った簿記三級。
遅ればせながらGW前に無事合格。

簿記三級は体調の悪い人にもおすすめの資格だったので、
今回はその理由などを紹介しようと思います。

簿記三級をおすすめなのは以下の理由から。


  • いつでもネット受験ができる。
    (体調が良いタイミングで受験できる。)

  • 体調の悪い日でも、1分だけ勉強できる単元がある。
    (「仕訳」の練習問題は無料アプリでもやれます)

  • 合格率が高いので、受かりやすい。

  • 履歴書に書ける資格が増えて復職時の自信になる。




コツコツ勉強したというよりは、ガーっとやって、子供の病気で中断、ガーっとやって、自分の体調不良で中断と言った状態で、
かなり、勉強の効率は悪かったです。

途中思ったように進まず、凹むこともしばしば…。

とはいえ、やはり資格を取得するというのは気持ちがいい!
自分は勉強そのものが好きなので、資格取得のための課程もストレス解消になるし、無事資格を取れるとかなりの幸福感がある。

別に、難しくて人から羨まれるような資格でなくても、その資格取得に効果があることが今回実感できて、これは大発見!

自分の趣味の検定でも、いいかもしれない。


うつ病だと、「何もしていない」、「なんの変化もない」状態に焦りを感じたり、不安を感じたりが人より強い…気がする。

それをどうにかするためには、
闇雲に何かやるより、
確実に成果の出る小さなチャレンジをするのが効果的でした!

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,634件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?