マガジンのカバー画像

ポーカー遠征日記(WSOP以外)

10
APT, ASPT, JOPTなどの記録です
運営しているクリエイター

記事一覧

APT仁川 #1の反省会

APT仁川 #1の反省会

8月2日から4日まで韓国に行って、APT#1のMonsterStackに参加してきました。初めての海外トナメで、仁川は2度目です。前回はポーカー覚えたて3ヶ月で行きました。結果は15/79でインマネは14位からで見事にパブりました\(^o^)/

途中のスタックやブラインドはツイッターにメモしてたのでそれの良い点悪い点を復習してみます。

途中経過 Day130000 -> 26500 -> 24

もっとみる
#JOPT :19の反省点

#JOPT :19の反省点

ポーカー熱が冷めてしばらくポーカーをお休みしていたのですが、家に引きこもりっきりの中、Twitterでポーカーの楽しそうなツイートが沢山見かけて、こんな中ですがJOPT19に参加してきました。1年ぶりのポーカーのトナメはかなり面白かったので大きなミスをここに残しておこうかなと思います。
#8 Poker Players ChampionshipPPCは30000点持ちの300BBからの50分ブラ

もっとみる
#JOPT 2022 #01 MainEventで10thになりました

#JOPT 2022 #01 MainEventで10thになりました

はじめに7月16-18日に行われたJOPT22のメインイベントに参加してきました。前回は5ハンドくらいで飛んだのですが、今回はディープランしたので記録に残しておきます。ちゃんとメモしてないので記憶違いあるかもです。

結果MainEvent 10th / 1307E $2730 ( 10th: $1230, Sprinter: $1000 + $500 )
2-7&Badugi 18th? / 9

もっとみる
ミックスゲームを勉強してWCOOP2022に挑戦した

ミックスゲームを勉強してWCOOP2022に挑戦した

こんにちは、こだまです。
実は8月に札幌へ引越をしておりましてポーカーは少しお休みをしていました。たまたま見つけた札幌ミックスゲームポーカーチームのツイートから、FLディーラーズチョイスの会に参加させてもらいました。

プレイしたゲームは、H.O.R.S.E, FLO-Hi, 2-7TD, Badugi, Badacey, Razzdugi, PLO8, Big-O, Archie, Dramah

もっとみる
ASPT2023/PLOクイズアプリの報告

ASPT2023/PLOクイズアプリの報告

仁川のパラダイスシティで行われたASPTに1月6日から1月11日に行ってきました。

木原さんや多聞さんなどの強い方とテーブルを囲えてとても楽しかったです。写真撮影も撮らせていただきありがとうございました!

結果としては8エントリ0インマネでROI0%という結果になりました😭
最後の方はバンクロールがゼロになったのでホテルに籠もってお酒を飲みながらポケモンSVをしてました。空き時間がたくさんあ

もっとみる
北海道グランプリ2022とWPTTokyo2022 H.O.R.S.E

北海道グランプリ2022とWPTTokyo2022 H.O.R.S.E

すごい遅刻しちゃいましたが、10月30日から11月6日にかけて、北海道グランプリ2022年のメインイベントとWPTTkyoのHORSEに参加してきました。その時の反省の記録です。( ※勢いで書いてるので誤字脱字多めかもですが、公開後ちょっとずつ修正していきます🙏 )

北海道グランプリメインイベントはダイレクトバイイン可能で前売り券は12500円で、当日券は15000円+施設利用料3000円でし

もっとみる
#JOPT 2023 Tokyo:03 に参加した

#JOPT 2023 Tokyo:03 に参加した

札幌に引っ越してからJOPTの参加は2022年以来なんですが、たまたま東京
出張で被ったので久しぶりに参加しました。

結果はPLO8で6thとStud8で1stを取れました!ミックスゲームでもこの2つは僕が特に勉強している種目でもあったのでなおさら嬉しかったです。

最後に参加したのは竹芝で約1年ぶりだったのですが、最初に驚いたのが人の多さでした。当時はサイドトーナメントは2-7&Badugiで

もっとみる
ASPT2024Koreaに参加してきました

ASPT2024Koreaに参加してきました

APTハノイが残念な感じになってしまったので、本当は行くつもりなかったASPTに勢いで行ってきました。5日から8日の3泊4日(最終日は移動のみ)で弾丸で行ってきました。

最初の3日間でStud8が全日あるという僕にとって夢のようなスケジュールでした。参加したトーナメントはClassic Stud Hi-Lo, Masters Stud Hi-Lo, NLH MorningTurbo, 2-7TD

もっとみる
APT フィリピン2022記録 - 結果編

APT フィリピン2022記録 - 結果編

4月27日から5月8日までAPTPhilippine2022に参加してきました。
マニラは初めての訪問でしたが2週間ほど滞在しました。
HolidayINNというリゾートワールドのホテルに泊まっており、基本的にはホテルとカジノの往復生活でした。

結果トナメの成績は11エントリ2インマネで入賞率18%でしたが大赤字となりました。(Twitterでは10エントリと言いましたが間違いでした^^;)

もっとみる
APT フィリピン2022記録 - マニラ準備編

APT フィリピン2022記録 - マニラ準備編

4月27日〜5月8日までAPTフィリピン2022に参加します。ラスベガスでの反省を活かして事前に準備していこうかと思います。

用意するものフィリピンは現在(2022/04/16)、4月からの外国人(日本含む特定の国)の入国に対して2回以上ワクチンを摂取していると隔離や待機をなくしました。(参考) 例によってワクチン接種証明書や入国時の陰性証明書などが必要になるので揃える必要があります。水際対策は

もっとみる