見出し画像

APT フィリピン2022記録 - 結果編

4月27日から5月8日までAPTPhilippine2022に参加してきました。
マニラは初めての訪問でしたが2週間ほど滞在しました。
HolidayINNというリゾートワールドのホテルに泊まっており、基本的にはホテルとカジノの往復生活でした。

結果

トナメの成績は11エントリ2インマネで入賞率18%でしたが大赤字となりました。(Twitterでは10エントリと言いましたが間違いでした^^;)

トナメの成績

キャッシュの成績は8セッション4勝4敗でしたが100/200で大きく負けたのでこちらも大赤字となりました\(^o^)/

キャッシュの成績

振り返り

良かったこと
・BR的にも数をこなせた
・現金少なめだったけどクレカでバイインできた
・テーブルのリーディングは良かった
・運良くミニインマネが出来た
・飲みポすることでリラックスできた
・初めてプレイしたゲームでもリークを見抜き突くことが出来た
・色んな人と交流できた
悪かったこと
・ディープな時に目立つミスをいくつかしてしまった
・顔やフィジカルテルが出ていた
・ティルト抑えるために美味しいテーブルを離れてしまった
・ディーリングミスを指摘しそびれてBBを多く払った
より良くするためのアクション
・ディープスタック対策
 ・ディープな4bet/5betのプレイを練習する
  ・メタゲームな場面も
 ・ディープは避けてPoFが活かせるゲームを選択する
・負けたときの対策
 ・マネープレッシャーの無いステークス選びを慎重にする
  ・100/200は100BB以上失ったときのダメージが思ったより大きかった
 ・テーブルを離れる前に必ずリバイして反省会をした後に離れる
  ・負けたら悔しい気持ちや酷いミスをしたんじゃないかと恥ずかしい気持ちで離れたくなるが堪える

その他、気になった点をTweetや返信にまとめました。特に日本より現金文化なので現金はある程度持っていくのが良いと思いました。

感想

初めてのフィリピンはボッタクリや水道水に当たるなどして楽しかったです。英語でブチギレたりクレームする体験はラスベガスや仁川ではありませんでした。

また、物価は思ったよりも安くはなくて円安の実感をしました。円安の加速を見込んで早めにペソを換えられたので助かりました。ホテルの飲み物はめちゃくちゃ高いので近くのセブンイレブンで買い込んでホテルで飲むのがいいなと思いました。(ビールの値段が4倍くらい違った)

最後に、期間中は色んな人と交流できてとても楽しかったです!次はいつになるかわかりませんがまたAPTや他の国に行った時に仲良くしてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?