見出し画像

TCH(歯を合わせるくせ)について① ~肩こり、頭痛、歯痛にバイバイ!?

TCHとは、歯を接触させるくせのことを言います。

食事や、食いしばって一瞬力を入れるなどの必要なとき以外にも、上下の歯がくっついているのが、TCHです。
(上下の歯がくっついていない状態が、望ましい状態と言えます。)
  
  
TCHは、パソコンやスマホの長時間作業、ストレスが強い状態が続いたときに出やすくなります。

かく言う私自身、実は、THCがあります。 

クラニオの資格を取るときの卒論のテーマは、THCを中心とする顎関節についてでした。
以前から噛み合わせや顎関節に興味があり、過去に歯列矯正も行ったこともあります。 
 
そのときに参考にした中で指標になったのが以下の2冊です。

『自分で治せる!顎関節症』木野孔司 監修

『TMDを知る』井川雅子 村岡渡 大久保昌和 Greg Godaad 著


たまたま卒論のテーマについて、参考書籍を探して紀伊國屋さんにいったときに出会いました。
懐かしい。。。
 
顎関節症については、いろいろな説がありますが、たまたま出会ったこの2冊は、方向性が同じであり、自分の直感や考え方とも合う、とても貴重な出会いでした。

(木野先生の本は、表紙もかわいらしく、とてもわかりやすい本でした。)

TCHがあると、肩こり、頭痛、歯痛、顎関節症などにつながることがあります。
(もちろん、肩こり、頭痛、歯痛…原因はいろいろなので、かならずしもTHCが原因とは限りません。)
 

TCHについて、最近また新しいセミナーを受講したこと、周囲からTHCにかかわりがありそうな情報が集まってきたことから、これから少しずつ書いていってみたいと思います。

◆インターネットラジオ出演情報
3/14(土)24時半~【さとこJAPAN】
ゆめのたね放送局東日本チャンネル
※番組を聞くには、下記より東日本チャンネルを選択してください。
https://www.yumenotane.jp

☆クラニオセイクラル・バイオダイナミクス
https://craniosacralbio.wixsite.com/mysite

☆スポーツアロマトリートメント
https://note.mu/breathoblife/n/n51f6c94024d5

☆メッセンジャー・ビデオ通話での「魔法の重心」
https://note.com/breathoblife/n/nd0fe7226b964

 
#クラニオセイクラル
#アロマテラピー
#魔法の重心
#健康
#スポーツ
#調整
#セルフメンテナンス
#深い癒し

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?