見出し画像

自分を知り、強みを活かす

長尾です。
2022年ももうすぐ1ヶ月が経とうとしていますね。

最近ミーティングさせてもらい、すごく気付かされたことがあったので
今日はそのことについてnoteにしようと思います。

今、自分の強みをいくつ言える?

当然ですが、人っていつも考えてることはすぐ答えられますが、
普段考えていないといざ訊かれた時に「う~ん…」ってなりますよね。

ミーティングの際に私が「う~ん」となったのが、上記の質問でした。

画像1

皆さん、今自分の強みをすぐ答えられますか?いくつ答えられますか?

これが10個でも100個でも出てくる方は、きっと日頃からご自分の良いところを見て、それを活かされている方だと思います。
そして同じように、周りの人の良い部分を見つけるのも上手だと思います。

私も何度も「自分の強みを書き出す」という行為はしてきました。
しかし日々それを考えたり、活かしたりしていなかったので、即答できなかったんですね。
そしてきっと、周りの人に対しても同じことをしていたと思います。

短所を補うより長所を伸ばす方が早い

人には強みもあれば、弱み(短所)もあります。
完璧主義だと、完璧を目指すゆえに「短所をどうにかしないと」とそこにばかり目が行きがちです。

もちろん短所を克服する努力も、無駄とは思いません。
しかしずっと短所を見続ける癖が付いてしまうと、劣等感・不足感・自己嫌悪感などに悩まされてしまう可能性もあります。
それを克服する力に昇華できればよいですが、それが理由で思う結果に繋がらないとなるといよいよ負のスパイラルです。

画像2

私の周りでうまくいっている方は、長所を伸ばす努力をされている方が多いと感じます。
自分の手札が何なのかをちゃんと把握し、それらを駆使している。
だから同じことをしていてもその人らしさや個性・魅力が伝わってくるんだなあ、と自分の中で繋がりました。

誰かじゃなく、過去の自分と比べる

他の誰かと比較しても、そもそも手札が違うということを認識すべきですよね。
イーロン・マスク氏やビル・ゲイツ氏などと比較し始めたら、自分の手札の少なさやレベルの差に一生劣等感を持ち続ける羽目になりそうです。笑

私がミーティングを通じて感じたことは、他人との比較ではなく、過去の自分より成長できているかを大切にすべきということです。
アドバイス頂いたことを続けられているか?
自分の長所と向き合い、活かし尽くせたか?
自分の目標設定からして、今の自分のスピードは最速か?

画像3

『宇宙兄弟』という漫画に「俺の敵は だいたい俺です」という名言が出てきますが、本当にその通りです。
自分と向き合う時間を大切にして、自分の強みを活かして結果に繋げます。

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?