マガジンのカバー画像

Nikon Z 50

70
Nikon Z 50で撮った写真
運営しているクリエイター

#写真

大洗サンビーチ〜大洗海岸:Nikon Z 50

2024年10月15日。 水戸市下市商店街撮影からの流れで、大洗の海へ。 備前堀をなぞる国道51号線ルートで向かう。 国道6号線をくぐるルートもしっかり備前堀沿いを走行。 まずは大洗サンビーチ。 多分、FUJIFILM X100Fで撮った時以来。 Nikon Z 50を持って来るのは初めてかも知れない。 AI Micro-Nikkor 55mm f/2.8Sで撮り始める。 平日だというのに結構人が居る。 サーフィンを楽しむ人が多いのは予想できるが、撮影(自撮り?)をす

雨の合間に:Nikon Z 50+AI Micro-Nikkor 55mm f/2.8S

2024年10月8日。 生憎の雨。 雨の確率が高い休日。 ほぼ一日中降っていた雨。 夕方に止んだ雨の合間を縫って撮影兼散歩に。 先日の健康診断でまだまだ成長期だという事がわかったので、出来る限り歩く。 このベンチの素材は木ではない。 今回、主に狙うのは草木についた雫。 マイクロレンズの威力が発揮される。 先日訪れた時よりも雑草の花が咲いている。 趣味の撮影でもあるが、練習でもある。 撮らないと勘というか腕というか、技術が落ちてしまうのではないかと不安で仕方ない。

Nikon Z 50撮影記:積載車の車窓から

2024年9月20日。 所用で積載車の助手席に乗る機会があったので車窓から。 以下、RAW撮影&Adobe Lightroom Classicで調整。 常磐道から外環が混んでいたので圏央道経由。 このマシンの運転は自信がないので助手席。 リアオーバーハングが長いから。 旅客機が着陸する様子。 積載車は超揺れる。 それでも撮れるVRレンズの威力はすごい。 諸事情により帰りも助手席だったため撮影を続けてみる。 帰りは東関道〜外環〜常磐道で。

Nikon Z 50撮影記:キットレンズに付け替えて撮る

2024年9月10日夕。 期限切れの焼肉のタレに鶏のむね肉を漬け込み、AI Micro-Nikkor 55mm f/2.8SからキットレンズのNIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VRに付け替えてちょいとそこまで。 水位が低くなって現れた陸地に降りてみたかったのと、オートフォーカス/AFで気軽に撮りたくなったのが理由。 鶏肉は、焼けば問題ないと信じて食べた。 別に肉が古いわけではなくタレが3ヶ月過ぎていただけ。 美味でした。 広角側(35mm判換算

Nikon Z 50撮影記:秋を感じ、レンズを感じ

2024年9月10日。 ここ数日夏が戻ったかのような気温。 今日も朝から暑い。 とはいえ、天気が良い休日は貴重なのでカメラを持って出かける。 しばらくは、AI Micro-Nikkor 55mm f/2.8Sを中心に使おうとしている。 マニュアルフォーカス(以下、MF)の感覚を取り戻すにはとにかく数を撮らないと。 EVFのピーキング表示は無しに落ち着いた。 やはり強調表示されると気が散る。 そして、フォーカスポイントがMF撮影時非表示に設定できることを後から知った・・・

マウントアダプターでNikon Z 50にAI Micro-Nikkor 55mm f/2.8Sを装着

Nikon Z 50に単焦点レンズをと物色しているのですが、おいそれとは購入できません。 で、マウントアダプターで手持ちの単焦点レンズを装着する作戦をとった。 Nikon謹製のマウントアダプターは・・・Zマウントレンズの購入費用に充てたほうが良さそうなプライス。 それに、装着しようとしているレンズはAI Micro-Nikkor 55mm f/2.8Sでマニュアルレンズ。純正アダプターの端子は必要ありません。 ということで、社外品。 K&F CONCEPTのFマウントを

Nikon Z 50撮影記:牛久沼

前回の記事と前後してしまいますが。 2024年8月25日。 送迎のついでに牛久沼。 龍ケ崎市牛久沼水辺公園に。 白鳥。 ここを訪れるのはX100Fで撮影して以来。 その時は冬でしたので草もなく開けていましたが、今回は夏。 何気に駐車場まで自動車で入りにくい。 それに輪をかけて草。。。 公園まで道が狭いし、メインの通りからも入りにくいというかわかりにくい。R6の側道から入ったのが良くなかったのか。 他に良いルートがあるのか不明。 何度か行っている対岸のあやめ公園のほう

Nikon Z 50撮影記:雨上がり散歩スナップ

夕立の季節。 雨が上がりにカメラを持って散歩。 水溜りに映り込む注意書きの看板。 ちなみに、足元が濡れそうな日はワークマンの防水サファリシューズ。 いかにも長靴って感じゃないのが好みです。 悪路走破性は劣りますけど・・・ 忘れ去られた水鉄砲。 単純に忘れたのか、雨に降られて慌てて落としたのか。 濡れた通路に反射する太陽。 あれからブラックミストフィルターを着けたままです。 夕方でも強い日差し。 流石に日中は歩き回れません。 ここ数日、屋外での仕事が続いてやや熱中症

Nikon Z 50撮影記:水鏡

今回はいつもよりも強めにレタッチしています。 さて、いつもの公園ですが、この時期は水遊びができるように噴水施設が稼働しているようです。 まぁ日中だけ。 私が行くとき、噴水が出ているところをみたことがありません。 そして、見えるのは噴き出した水の残り。。。 いわゆる水溜りに夕焼けの空が映っていましたので、良さそうな位置になるまで歩を進めることに。 中央にある長方形の石は幅約20cmあるかどうか。 こいつを渡る。 微笑ましい子どもたちならそれはそれで絵になるのでしょうが

Nikon Z 50撮影記:散歩スナップ

休日と天候の都合がつかず、中々撮影に行けずで・・・ 今回は歩いていける範囲で。 と言っても2時間くらい撮り歩いたので、そこそこの距離を移動したような。 ちょっと歩けばビニールハウスやマルチがある農業地帯。 マルチに反射した光にブラックミストフィルターの効果が出ています。 滲んだような感じで程よく抑えられているように感じます。 朽ちたスカイライン。 R30型でしょうか、角の立った車はカッコいいです。 当時はDOHCだのTURBOだのの主張が強かったですね。 まぁそれはそれ

Nikon Z 50撮影記:霞ヶ浦(行方側)編 その2

記事が前後してしまいましたが、霞ヶ浦(行方側)の続編。 というか終章。 タイトル画像のとおり、モノクロ撮影バージョンです。 単純に設定をモノクロにすればモノクロ写真になるのですが、それはモノクロというだけに過ぎないのかと。 他の色が無い世界でどのような表現ができるのか。 んーー、わかりません。 木が潰れてしまいました。 どうも違う気がする調整です。 これはこれで良いのかとも思った結果ですが、改めて見るとイマイチ。 むちっと重く、年季の入ったベンチの朽ち具合を残した

Nikon Z 50撮影記:小貝川スポーツ公園周辺

洗車してまっすぐ帰るのもあれなので、少々遠回りして。 小貝川スポーツ公園。 その名の通り、小貝川の側にあります。 いつもの公園より上流に位置します。 というか、初めて来た。 野球とかサッカー、テニスなどスポーツができるスペースがある公園。 まぁ名称通りです。 早速周辺を散策。 手前に草を入れてみましたが、右下にもあるとバランスが良かったのかも知れません。 こっちに住むようになって驚いた事、空が広い。 昨日とは打って変わって青空が見えます。 ちょっとだけ田舎っぽいと

いつの間にか2ヶ月経ったNikon Z 50

いつの間にかNikon Z 50も使い始めて約2ヶ月。 カバンに忍ばせるに丁度よい大きさと重さ。 便利なキットレンズも普段使いに最適。 さて、港に行く用事があったので、軽く撮影。 工業地帯的な場所は、普段訪れることが無いのでワクワクします。 過日の港とは別の場所。 重厚感のある物体や建物が多々。 船は貨物船なので、華やかさはありませんが・・・働く船たちの佇まいはまた別の魅力があります。 海底の泥をすくうのだろうか。 この錆具合、現役なのかもわからない。 多分、バケ

相模原駅スナップ

出張で相模原駅近くのビジネスホテルに宿泊したので、朝の散歩がてら周辺(超駅近辺)を。 ついついこういうのを撮ってしまいます。 室外機の群れに都会を感じます。 駅舎も電車も一緒くたになっています。 この冷たいムード。 相模原は初めて訪れました。 そして何を思ったか、相模原を鎌倉と勘違いしていました・・・ 「撮るの楽しみにしている場所って鎌倉じゃね?」と言われたときのがっかり感というか、自身の無知っぷりに残念な気分になりました。 「ら」しか合っていませんし。 特別なこ