見出し画像

ブラボー氏、おおいに怒る

おはようございます😃
ブラボー先生®︎です!
宜しくお願いします!


プロテイン飲んでから寝るんですが、
コレが原因かどうか朝結構早い時間に
ナンバーワンを催し目が覚めます。


年取るってイヤだなぁ。


年取るのが楽しみとかいう人を
否定する気はサラサラ無いッス
けれども、


ホンマかいな?って思います。


今から子どもたちと真剣勝負
出来なくなったらドーシヨって
不安になります。


生涯現役気取っていますが、今と同じクオリティ・熱量で指導できなくなったら、その時が講師引退の時期でしょうね。今からアンチエイジング頑張ります。


もうちょっと寝てたかったなぁと
思いながらもnoteチェック、その後
教務日誌にコメントしていくともう
それはすでに朝活モード。


さあ、今日も1日が始まりましたよ泣。


──────────────
▼今日はこんな事かくよ
──────────────


学校教育関係者に言いたい!曖昧な評価すな!


朝からプリプリのブラボー先生です。
8月の風を両手で抱きしめる事なく
ひたすら受験生とひーこらお勉強。


この夏を越したらめっちゃ良い筋肉
付いてるからな、と励ましております。


その硬さ、まさにダイアモンドだね♪


塾生全員に通知表を持ってくるよう指示
しています。彼らの学力評価を管理して、
反省や今後の指針にする為です。


出来れば挑戦を褒めてあげたいので、
特にこの春コロナ渦において不安な
気持ちの中、一生懸命に頑張って結果
をしっかり出した彼らの成績表を見る
のを楽しみにしていたのですが、、、


でた。オールAの4て、なんなの?


ほめる前提で子育てしているワタシには
さっぱり理解できない、フルマークでの
4。英語期末は90点以上叩き出してます。


テストの結果が良くとも授業態度や宿題
が出てないから総合で4ならわかるんです。
ですから教科ごと、部門に細分化して評価
しているはずなの。五段階評価じゃあ乱暴
だからって。


細分化した各評価文句なしのAつけておいて
総合4ってどんなトンチなわけ?


未だにこういうアホな学校があるんです。
教育として、やる気をだす気があるのか
判断に困るこういう学校。


で、子どもに聞くと、隣の子は一個A
が欠けてたけど5貰ってたって。


もう一度言います。なんなん??


喧嘩しに行ったら印象悪くするし。
子どもになんて伝えたらいいわけ?


もうこんな時ワタシは感情に任せて
悪態を吐き、憤りまくり、結果子ども
になだめられます。


そんな小芝居してやらなきゃ、この子が
可哀想すぎる。


昨日も投稿したように、都立高校を目指す
中3の成績表は本当に大切な内申評価です。


内申が1違うだけで合否を左右する場合だって
あるわけです。


特に都立内申の副教科の1は、
今や換算内申2倍にします。

5が4になるって事は、
換算内申で2ポイント
ダウンを意味します。


はあ?(怒)


こんな不可解な評価で、志望校を
落とす訳には行きません。


子どもには、見返してやるぞいと
発破を掛けました。


ねむれる虎の尾を踏んだよね。


・・・


以前、こんな事がありました。
ワタシの担当する中一の生徒。
テストが99点だった、見てみると


アポストロフィが長いという、減点。


きました。
なんなんコレ?
教える気あんのか?


教師も人間です。でもコレ人間のする事っすか?まるでAIが採点したんじゃない?と疑ってしまうような話です。


アポストロフィて、



コレすよ(みえるかしら)?


おたまじゃくしの尻尾の長さ
(しかも減点する程じゃない)
は、この子の英語のやる気を
削ぐほど大切な部分だった??


出来るだけ加点してあげてほめる
のではなく、なんとか減点してやろう
って思ってませんか?


先生よ、プライベートうまく行ってないんか?


This is Bob pen.
じゃなくて、
This is Bob’s pen.
て書けるかどーか
を問う問題でしょ?


アナタはどーだかしらないが、ワタシは留学を経験しています。うちの子のアポストロフィは、現地の友人達のそれよりも、とっても素敵なアポストロフィでしたよええ。


てか、アイツ達のハンドライティングは象形文字ですからねコレ。


先生よ。


教育実習で教える喜びを伝えたい
って思って教職ついたんですよね?


親に言われて嫌々就いた二代目社長
みたいな事すなよ!


はあ、はあ、はあ。


体温上がりっぱなしだわ。



リベンジを誓う夏でした。
ブラボー先生®︎




ブラボー先生®
しょんぼりした
子ども達の顔を
見て、本人以上
に憤り、ピー音
連発のわるくち
を言う、塾講師。




この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,873件

サポート費は今後のブラボー先生®活動費に使わせていただきます!これからもよろしくお願いします!