疾患持ちママの食事記録

主に写真撮れた日に自己満で食事記録してます。 7歳と4歳→療育併用の息子たちのママです…

疾患持ちママの食事記録

主に写真撮れた日に自己満で食事記録してます。 7歳と4歳→療育併用の息子たちのママです。 私自身は精神疾患持ちで、 勤務時間を減らし、自炊が増えました。 やっと落ちついてきた生活リズムを崩さない、 今の状態維持を目標 趣味なので、フォローは興味ある記事の方させていただきます!

最近の記事

らっきょう

実際はふたがしまらないので 3等分にしました 調理前も撮れば良かったですが、 根と茎がついてるのは初めてでした。 らっきょうが大好きすぎるので 毎回買うのは少し高いから この時期ありがたいです泣 去年?からやり始めました☺️ かんたん漬けと本漬けってあるんですね… 1kg分のかんたん漬けで精一杯でした笑 午前中からできて大満足☺️ 午後はまとめ買いしたお肉とお魚の冷凍処理ができました。

    • 20日からの食事記録です

      20日からは 前週の子供達の胃腸風邪からの 復活で… 撮ってると思ったのですが全然。笑 一週間休んでたので体も重たくて 写真も外食多め。笑 CoCo壱のチキンカレーや サイゼリヤのフォカッチャも変わってました! 家計簿の入力も順調で。 節約にはなってないのですが。。。

      • いつもと変わらず最近のご飯

        と言っても撮り忘れてしまうので 子供が,体調悪くなる前日の 初めてうまく行ったハンバーグ。 豆腐だとうまく行くのね 前日の残りと、もらった味付きの筍煮物で生わかめ足したら豪華になって思わず撮郎と思った! 休養中最後のお昼はパパなしの3人なので、 スープ買ってあとはおにぎり➕2個食べて満腹。

        • 10.11のご飯。

          ダイエットを決意した日。 食事制限はしないけど 白米→玄米を多めにとる 間食甘いもの好きだから控えめにする ヨガをして体を引き締める 有酸素運動苦手だけど動かないからやる。 くらいの目標です。 本格的にはやりません笑 夜ご飯お皿に持ったらいい感じに盛れた笑 今日のお昼。 夫と長男は野球練習→試合遠征のため 都合が合わず, 一緒には行けないから朝からみんな分作った✌️ 昨日風邪で早く寝たから5時には目覚めてしまって 満足のお弁当作れた☺️

          久しぶりに最近のご飯

          最近といっても1週間くらい 経ってしまったような… 実は抜歯をしまして 左側でしか噛めないので 顎痛くてあまり食べる気になれないのと、 後は普通に写真忘れ,投稿忘れです。笑

          久しぶりに最近のご飯

          3/22土曜日分の食事記録

          写真を溜めてばかりで更新できずです。 そんな中で昨日はいい感じに作れたので 長男は学校でお別れ会 →六年生は卒業式でした。おめでとうございます! の為、お弁当持参。 学童で「レトルトDAY」という 湯煎できるのを持ってきていいということで タッパーのおかず➕牛丼を持って行きました笑 次男は保育園のお別れ遠足の為 お弁当持参で恐竜大好きだから恐竜ピック付き笑 私も仕事だったのでいつものようにお弁当を。 お弁当は毎週、少年野球で持ってきているので 凝ったものは作りませんが

          3/22土曜日分の食事記録

          だいぶ載せてません…💦 写真は撮っているのですが 近々まとめて少しずつ撮った分は載せたいと思いますー

          だいぶ載せてません…💦 写真は撮っているのですが 近々まとめて少しずつ撮った分は載せたいと思いますー

          ここ最近のご飯とか。

          カメラを撮ることをわすれてしまいます。 久しぶりの外食はからやま!凄く美味しい笑 これからまた頑張りました! 最近の夕飯ととある日のお昼。 すごくお昼がリアルです。 短時間の仕事に変えた為休憩は 昼にまとめて30分。なので 簡単に食べられるものにしてます。笑 作るのも楽、昼食買う時間もないので 節約になりそうです☺️写真家で撮ればいいのか!笑 お好み焼きも凄く食べたくなって、 他にもおかずあったので翌日の 少年野球のお弁当になりました。笑 昨日食べたチーズカツはインスタ

          ここ最近のご飯とか。

          2024 2/13 12:35リアルな昼食。 作る気が起きないのと とりあえず甘いの食べたい… 休みの日は本当適当。

          2024 2/13 12:35リアルな昼食。 作る気が起きないのと とりあえず甘いの食べたい… 休みの日は本当適当。

          今週の購入と自炊

          今週、調味料がなくなったので イオンスタイルに買い出しに行きました 節約中で今まで有機、無添加を気にしていました。 今でもある程度気にしつつやっていこうと思っています。 今までは気にしてるのについ外食が増えて… 二月の支出が出たら、 食費の比較なんてしようと思ってます。 めんつゆ作れるのですが あると便利すぎて←最近胃腸炎流行って麺類が多かったのもあり、、、 でもあまり使わないということも…笑 あと白だしとドレッシングは欠かせません。 でもドレッシングは、ごまと和風の大き

          2/3節分。

          最近写真撮影ができてなくて。 2/3節分!! 午前中は長男が土曜学校で、 ジャパンミートでまとめ買いしてから お昼の準備を。 旦那はスマホショップに行ったので 長男帰宅した後、次男と3人でお昼食べて 野球へ!! 旦那が野球に来てから体調悪くなってしまい… どうやらお腹を下したようです… ※2/4 11:03軽く下してると確定… 夕方からしばらく寝て、 夕食作りは旦那が元々リクエストしてた 深夜食堂風のささみチーズカツ 大葉を入れて食べたかった… 元気になってから別で作

          ここ数日のご飯。

          いつかの夜ご飯。 豚こま肉と青梗菜の炒め物 白菜増し ねぎのヌタ ミニトマト 大根の味噌汁 実は下の子が軽い胃腸炎になってしまい。 二日間同じそうめん食べてました。 出汁の効いたそうめんはいくらでも食べられます. 次男はいつものご飯に戻ってきていて あとは便の調子だけ… 鼻水はなかなか治りません。 1/30の夜ご飯 鶏ももと大根の煮物 白菜のサラダ 青梗菜、玉ねぎの味噌汁 納豆でご飯大盛り。 煮物に次男の大好きなこんにゃく入れたかったけどたくさん食べて欲しいから治ってか

          次男が胃腸炎で31日までお休みだったので、久しぶりに寝室の掃除を。 だいぶ埃が。😅 ふと、 noteの記事も読んだら勉強になるかなぁ。なんて思いました。

          次男が胃腸炎で31日までお休みだったので、久しぶりに寝室の掃除を。 だいぶ埃が。😅 ふと、 noteの記事も読んだら勉強になるかなぁ。なんて思いました。

          これは長男が学校でもらったキャラクターのスタンプが押してあるしおりを見て、私がしおりが欲しいって話をして、色画用紙用意して100均で買った私のシールから選んで貼ってくれて作ってくれました! 最近本を市の図書館から借りて少しずつ読むことがあるので嬉しい!

          これは長男が学校でもらったキャラクターのスタンプが押してあるしおりを見て、私がしおりが欲しいって話をして、色画用紙用意して100均で買った私のシールから選んで貼ってくれて作ってくれました! 最近本を市の図書館から借りて少しずつ読むことがあるので嬉しい!

          久しぶりの。

          つい写真を撮るのを忘れてしまいます. 今日は土曜日なので 兄とパパは少年野球。 弟は朝からだるそうで熱が38.0あった… その後も最高39.1🤒 朝食は久しぶりにご飯。 私は溜まっていた洗濯と 洗い物をして… お昼はお弁当がいいということで お家でお弁当🍱 写真は忘れました… 久しぶりにオーブンレンジで 干し芋作り 合計3時間かかるけど美味しかったです! オーブンレンジはまだ続き… 鱈とほうれん草のグラタンと きゅうり(パパはプラスラー油と一味) ポテトサラダのじゃ

          2024 1/21 日曜日

          節約自炊、生活リズム整えるために 写真撮ったりしてみようかなと. 朝食はいつもこんな感じです。 基本決まった食パンにレタスときゅうりのサラダ、生乳ヨーグルトにはちみつ、ブラックコーヒーとだいたい決まっていて 今日はバナナとミニトマトと 頂いたママレードで豪華に見える。笑 今日は9時〜17時で仕事で お弁当は作る時間が なかったのでお昼はお弁当を 頼むのに書いたんだけど 注文忘れちゃったみたいで、 セブンイレブンでやってる 北海道フェアのスープカレーと スイートポテト🤭