見出し画像

自分の本当に望むことは?

最近ふと思った。
私が本当に望むことと違うことを口にしている?

最近
「1人がラクだわー」
「やっぱり1人がいいなー」
「誰かと一緒って面倒だよね〜」
なんてことを言ったり思ったりしていた気がする。

実際1人はラク。
この前も旅行に行って、ひとり旅はとっても楽しい。
友達が合流して、もちろん楽しいけど、ひとり旅の開放感に比べると
多少ストレスも無くはない。

でもそれは本当に私が望むことなんだろうか?

いや、私はやっぱり素敵なパートナーと側にいたいし、
一緒にいろんなことを共有したい。
どこかでに出かけたり、お食事をしたり。
2人で分かち合いたい。
良いことやうれしいことも、悲しいことやツラいことも
喜びは2倍に。
悲しみは半分に。

だから、1人がラク〜とかやっぱり1人がいいなーって思うのはやめよう。
1人の時間も楽しいし、1人はラクだけれど
でも素敵なパートナーといっしょにいるともっと楽しいし、
もっと幸せな気持ちになれる!

自分が望むことをもう一度しっかり考えてみよう。
私は本当はどうなりたくて、どうしたいんだろう?
強がりでそれを違うように思ったり言ったりして
今ひとりでいることへの言い訳をしたいのだろうか?
もっと素直に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?