見出し画像

湯に浸かって疲れを取ろう!

皆さんこんにちは!
ふゆきです!

突然ですが皆さんはお風呂派🛁ですかシャワー派🚿ですか?


シャワー派と湯船派はほぼ半々、20代はシャワー派が6割以上

普段の入浴方法について、全体では、
シャワー派」が52%、
湯船派」が47%と若干「シャワー派」が多いものの、あまり差はなく同じくらいの割合ということがわかった。
ただし、年代別に見ると、20代では「シャワー派」の方が多く、6割以上という結果になった。

ほかにも、10代、30代~40代では「シャワー派」と「湯船派」がほぼ半々。「湯船派」が「シャワー派」よりも多かったのは唯一50代で、「湯船派」が6割弱で他の年代よりも高い傾向だ。

グラフには掲載がないが、女性は10代~20代に「シャワー派」が多く、
30代以降になると「湯船派」が増える傾向が見られ、一方の男性は、20代~40代に「シャワー派」が多く、10代・50代は「湯船派」が多い傾向があった。
続きは👇からおすすみください。


ここから先は

777字 / 1画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?