見出し画像

【高校生だった私のがん闘病記 No.2】開頭手術後の意外な症状

こんにちは、まいです!

前回に引き続き
手術中~術後について
紹介していきたいと思います!

0.前回のはなし


(前回の記事はこちらです)
https://note.com/preview/nf4191a8a99f5?prev_access_key=55258f156130e55e8251b0b387e73bfd

脳腫瘍という脳の癌が見つかり
開頭手術という癌を取り除く手術を行う為に
CT、採血や他に癌があるか調べるPET検査など
様々な検査をしていたところ
突然手術をすることになりました。

今回は手術が始まってからのことを紹介します。

1.手術中~術後すぐの記憶

手術中、腫瘍を取り除いた後
一度意識の確認で起こされます。

次に意識が戻ったのは

手術するエリアから出ていくときと
エレベーターに乗ったとき
病室について親の顔を見たとき

の3回でした。

幸い手術は予定の時間より2時間早い
6時間で終わり

ナースステーション横の
監視カメラのついた重病部屋で
過ごすことに。

手術が終わって完全に意識を取り戻して
起きた時には20時で

その日は朝早く起きてすぐ全身麻酔で寝ていたので
意識が戻ったときには夜で驚きました。

2.術後の見た目としての状態

術後は頭出血した血を吸収する
スポンジのボールがついた管が頭に
刺さっていたみたいですが
頭を軽く動かすことはできました。

3.術後一番きつかったこと

手術した当日は飲み物を飲むことができず
全身麻酔で酸素マスクをしていたので口の中がカラカラに
飲み物を飲めなかったのは一番つらかったです笑

日付が変わり
飲めるようになった時は
天にも昇る気持ちでいっぱいでした。

4.術後のきつさ

術後は頭痛と吐き気との闘いが続きます。

1日に3回痛み止めの点滴を
打っていいことになっていたのですが
我慢強い私はできるだけ打たないようにしていました。

でも今思えば積極的に痛み止め打って
楽になっとけばよかったと後悔してます笑

もし治療をこれから始める方や
治療中の方は
遠慮せずに痛み止めの薬や点滴を
使うことをお勧めします!

治療中は我慢するんじゃなくて
できるだけ楽に治療した方が
精神にもいいし
体力も持つと思うので
薬に頼ってみてください!

5.手術の翌日

手術日の翌日
尿道カテーテルが外れて
頭のスポンジも取れて
開いていた頭部を
先生がホッチキスで止めました。

ホッチキスで止めるのが衝撃で
忘れられません笑

そして
補助の道具を使いながら
歩いてトイレに行っていいようになりました。

同時に看護師さんからは視界は良好なのか確認されて
(ちなみに脳の手術をすると視界が欠けたりする
後遺症も発生する可能性があるみたいです)
術後すぐに歩いて1人でトイレに行くのは
珍しいらしくとても元気だねと言われていました。

6.術後すぐの後遺症

術後すぐの後遺症はまとめると

・左側の顔の筋肉の脱力
・口が開かない、噛むのが痛い
・話しずらい
・左手、指が上手く動かせない

こんな感じです。

1.左側の顔の筋肉の脱力

トイレで初めて術後の自分の顔を見て
驚きの事実を知ることになります。

左側の顔がだらーんと下がっていたのです!

詳しく言うと左側の筋力が弱くなり
口角が下がり、目が垂れ目になっていました。

私の手術したところが
左側の身体の運動機能を司る部分
だったからか

術後3日までは左側の顔が垂れさがって
おばあちゃんみたいになっていました。

2.口が開かない・噛むのが痛い・話しずらい

左側の口は筋力が弱くなった影響で
口を完全に閉じるのも難しかったです。

また
手術でこめかみの筋肉を切ったことにより
口が思うように開かず

話しをしても言葉が伝わらないぐらい
活舌が悪くなってしまい

噛む力がないことから
食べずらさがありました。

しかし
好きなギャグアニメを見ていったら
笑ってしまい、口角が上がり
同時に口が開くようになっていきました。

口が開くたびに口の可動域も広がり
開けるときの痛みも減っていき
普通に口を開けて話せるようになりました。

お笑いなど何か笑えるものを観ると
自然と口を開けるリハビリになるので
おすすめです!

3.左手、指が上手く動かせない

加えて左手が上手く動かせず
以前のように機能しませんでした。

何も意識しなければ
手はぎゅっと力が入って
こぶしの状態になっていて

ピースがしたくてもピースが出来ない
スマホのキーボードを押そうとしても
押したいところに指を置くことが出来ないなど

目的の場所に手や指で触れられない
望む指の形ができない状態になりました。

4.その他の後遺症

他にも
上手く動かせない左指で
画面をスクロールしたところ

ずっと左指が
無意識にスクロールの動作を
するようになって怖かったり

聞える音が半音高かったり
といった術後の一時的な症状がありました。

7.回復してきた後遺症

手術から3日ほど経って
片方の顔の筋力も治ってきて
術前の顔になり

スムーズに話すことや
どんなものでも食べられるようになりました。

しかし

思い通りに手や指を動かせないという
後遺症は術後すぐには治らなかったです。

どうやって治したかについては
また別の記事でお伝えしたいと思います!

8.突然の退院と新たな治療

手術の後遺症が落ち着いてきた術後1週間目に
不妊治療をしないかと言われ

突然
別の産婦人科の病院で
治療をするために退院することになりました。

この続きは次回お伝えしますね!


実は公式LINEしています!
登録してくれると嬉しいです!

何か相談やお悩みがある方は
お気軽にTwitterのDMやLINEに
お声掛けください!

少しでもお役に立てれば嬉しいです!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?