見出し画像

投資から見えた“歯”の価値

こんにちは。

ご覧いただきありがとうございます(^人^)

投資を始めてからというもの、
資産が増えてくると少しずつ健康に意識が向いてきました。

お金があっても健康じゃないと人生楽しめない

と気づいたためです。

長い人生において、『歯』はかなり大事だと言われていますね。

“美味しくご飯が食べれる”
“見た目がよくなり印象が良くなる”

など歯が健康だと他にもたくさんのメリットがあります。

私自身も、歯を大事にしており、

🔸毎日の歯磨き+フロス
🔸2〜3ヶ月に1度 歯医者でメンテナンス

することにしています。

歯医者での内容は、歯垢除去、虫歯がないかの点検です。

歯医者に定期的に通うことで、
全く痛くないのに虫歯が発見できます。

大きな虫歯になる前に少し治療して終わることができており、お金も時間も痛みも少なくすみます。

ではなぜ歯を大事にしようと思ったかというと

その方が楽だからです。

個人の虫歯の経験ですが、
かなり前に虫歯が進行して神経抜かないといけないことがありました。

この治療が時間もお金も痛みもかかります。

また数年に一度、膿が溜まるなどでまた治療が必要となり、何度も歯医者に通わなければならずかなり大変です。

またそうなるときに痛みが発生します。
その痛みが続くと仕事もプライベートも集中できません。

それなら“先々に予防しておこう”となったわけです。


ちょっと話が逸れますが、
今の歯医者の前に行ってた歯医者がありまして、

すごく丁寧に対応してくれてたのと、定期的にメンテナンスしてもらって虫歯も無いって言われてて、安心してました。

で、転勤したので歯医者も変わったのですが、

なんと虫歯が5ヶ所ほど見つかりました。

ちゃんと定期的に検査して、歯石も取ってもらってたはずなんですが。。。

この教訓から、

①歯医者のレベルにはかなり差がある
②丁寧、感じが良いだけではダメ
③歯磨き、フロスを毎日しても虫歯にはなる

を学びました。

また今の虫歯治療はかなり技術が進歩しているため、

🔸その日のうちに治療が終わる

前は型を取って、銀歯ができ次第また歯医者に行くっていう時間がかかってましたが、今はセラミックを使うためその日に虫歯治療は終わります。

🔸白いので見栄えが良い

セラミックなら、本来の歯に近い色のため治療したところかの見分けがつかないくらい自然です。

セラミックのメリット、デメリットはあるとは思いますが、
歯医者に行くのは面倒くさいを除けば、メリットだらけです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?