タナカがテキサス留学

田舎の商業高校卒業→工場にて約3年勤務→2年間浪人→Trinty Valley Com…

タナカがテキサス留学

田舎の商業高校卒業→工場にて約3年勤務→2年間浪人→Trinty Valley Community College入学→ Collin College編入 高卒社会人や浪人生としての受験勉強を終え、テキサスのコミカレで工学を専攻しているタナカがブログを書いていきます。

最近の記事

【アメリカ留学】コミカレでSTEM専攻している人が最短最速で突破すべき授業とは?

こんにちは!タナカです。先日、ようやく日本からテキサスに到着し、いよいよ6月3日からCollin Collegeで夏学期の授業を受講します。やっと物理の授業が取れますね。 今回は、コミュニティカレッジ(コミカレ)でSTEM専攻の人が最短最速で突破すべき授業についてお話しします。この記事は私が現在留学しているテキサス州内の授業名で記載しますので、ご了承ください。 ※STEM(ステム)・・・Science, Technology, Engineering and Mathem

    • 【初投稿】自己紹介!

      初めまして、こんにちは! アメリカ合衆国のテキサス州のコミュニティカレッジで正規留学しているタナカ(24歳)と申します。 私の留学もひと段落ついたところで、ブログをはじめてみることにしました。誰かのロールモデルになれればいいなぁなんて思いながら、書くとします。 以下、目次です。 私の経歴1999年生まれ、母子家庭で育つ 2015年3月 地元の市立中学卒業 2018年3月 地元の商業高校(偏差値45程度)卒業 2018年4月 石油精製会社の工場に就職 2021年2月

    【アメリカ留学】コミカレでSTEM専攻している人が最短最速で突破すべき授業とは?