見出し画像

断捨離を楽しむ‥結果

これは本当に良かった。
久しぶりの達成感、充実感。
メリットしかない。

★毎日が幸せ
★テーブルの上に物がのっていないから物書きスペースがいつもあって、ひらめきをすぐにメモれる。
★朝起きるのが楽しみ。
★キッチンに自分だけの小さなカフェスペースができた。そこにキレイなお花を飾って眺める。毎日カフェ時間を楽しんでいるせいか、たまっていたコーヒーがあっという間になくなった。
★夫が優しくなった。口には出さずとも「頑張ったね」的な雰囲気が伝わってくる(勝手な受け取り方w)。
★インテリアを考える余裕がでてきた。
★お気に入りの本だけを並べる本棚ができた。(子供のものは子供部屋に移動!子供にも断捨離させたよ!)
★子供の1人部屋をつくって、子供自身の世界をつくるよう促した。自立の一歩かな?
★リビングに子供の物を置かない。子供の物はリビング横の小部屋へ移動。リビングスッキリ。素敵なソファ、置きたいな。
★自分の"好き"をみつけた。
★インテリアはシック&エレガントでいく。

★残すところ、あと2ヶ所!ワクワクが止まらない。未来の自分が使っているものを残してあとは販売する。

‥‥‥これは、あらゆる願いを叶えるために、色々なことを"決め"、それらがどのように"叶う"のか、実験し記録するノートです。「私って幸せ者だな」と自然に呟けるように。自分の願いに正直であること、あるがままの自分を愛することをここに誓います。‥‥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?