見出し画像

今日はよく眠れそうな予感

ここ数日、あっという間に1日が過ぎていく感覚でした。
特に部屋の掃除をすると、それはもうあっという間です。特に物置部屋の数年分の堆積を掘り起こすのは大変でした。それに、新しいPCのセットアップ。新しい積み重ねと古い堆積の掘り起こしを同時にしたせいか、昨日はガッチリ疲れました。そしてぐっすり眠れました。

昨日は良く眠ったせいか、今日は疲れが取れてすっきりでした。そのせいか、前日出来なかった捨てるに捨てられないものを売りに行く事ができました。例えば本やゲーム。捨てようと思えば捨てられますが、専門書やゲームを捨てるのは流石に忍びないです。売りに行っても1時間待ちとかで疲れるし。こんな感じでぐだぐたしていたのですが、今日は売りに行って正解でした。1万円超えの値がついて、結構嬉しかったです。もともと1年は使っていないものだったので、売れてよかったって思っています。

こうやって、モノを売ったりすると、もう要らないものは買わないぞって改めて感じますね。

そして、そのあと昨日届いたPCのセットアップ。officeを入れたり、メールの設定をしたりと、最低限の事をしました。最近は手間がかからないので、本当に楽です。セットアップが終わると、なぜか意味もなくPCをいじり始めてしまいます。止まらないんですね。あれは良くない。やることを探してしまって、永遠にいじりそうになってしまいます。子どもたちがPCから離れられない気持ちがわかる気がします。が、その一方で、一見高価なPCですが、そうやって永遠にいじっていられるなんてなんてコスパが良いんだろうとも思いました。

例えば休日、街に出て高い食事や、要らないものに散財するくらいなら、そうやって過ごすのもありかと思いました。いつもそうやっていると、逆に自己嫌悪に陥りそうですが、家から出たくない日は、ポチポチとPCをいじっているのもありなのかと感じました。

ということで、なんとなく楽しい一日でして、今日もまたぐっすりと眠れそうです。