見出し画像

現代の変化するコンプライアンスと行動の本意を読み取る力。

こんにちは^^
最近はなぜか堅苦しい話が多くて、自分でもびっくりしているんですが、
自分なりに社会の見方を考えられているという意味では、
自分も成長したなーと。


今ワイドナショーを見ています。
正義感の行き過ぎの話をしています。


私はそれだけじゃないと思います。



他人に対しての同情や優しさの不足、今の日本人にかなり感じます。
目に見えるものが全て。と浅めに物事を捉える人にとって、情報社会はかなり毒です。


動画離れすることが、本当に大事なもの、大切なものは何なのかを知る、一番の近道だと思います。


昔は本から情報や知識を、TVは娯楽といったところでした。
文章だけの世界から、映像を想像したり、情報を組み立てることで脳や心も活性化します。
この行為は、人間関係においても大事な事で、人の行動からどんな生活を送っているのか、どんな気持ちでいるのかを想像する力。
自分と照らし合わせて、相手を受け入れる力にもなる。
それは許す力、同情する力となり、決して攻撃にはなりません。


なぜなら、自分の生き様からもそうだし、身近な人の行動から
人は完璧ではないし、なれないことが分かっているからです。



完璧じゃないから、いい方向に持っていこうとして
みんな頑張っているし、
そんな自分自身に誇りを感じてほしいし、自分と同じで他人にも賞賛をしてほしいし、悪いことがあっても真相を知って、その先の気持ちまで考えてみてほしいものです。



人は自分に攻撃した人にしか攻撃できないものです。
あと、理解してほしいのは、国民の私たちではなく、その元をつくるのは国会と企業とマスコミです。
この3体が良い方向に持っていけなければ、いい国は作れません。


だから身近な他人を攻撃したりするのは間違ってる。



正しい方向に意見をぶつけたり、行動を起こしたり、
自分の意見を主張してほしい。


一般人同士でぶつかったり、騙したり、そんなことする必要ありません。




ネット上で発言するのもいいけど、本来の意味から飛躍しかねないので、
海外でもありますが、やはり同じ思いを持った人間が集って、ストライキや行動を起こすことが、一番の影響力になるのではないかと思います。



そういった意味でも、若年層には政治についてもっと意見してほしいし、
若い力で世の中を動かすことができる!!!
自信を持って日本を動かしてほしい。
私もその一員でありたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?