見出し画像

ポモドーロテクニック×岩盤浴

きっかけ

先月、わりかし時間があったので溜まっていた本を読んだり仕事の勉強をしようと思いました。
僕はあまり集中力が続かなくて、長時間できるタイプではなかったのでポモドーロテクニックをよく使っています。このポモドーロテクニック、個人的には休憩のときにどうするか地味に迷います。本当は瞑想みたいに目を閉じたりして本気で休憩すれば良いのだろうけど、ついついスマホを見たり他の作業をしてしまったり。また、ポモドーロテクニック自体にも少し飽きてしまいます。何か手を変えつつ、良い感じに休憩できる方法はないか、ぼーっと考えていました。

ちょっと疲れたし、たまにはスーパー銭湯にでもいくかと車に乗ったとき、ふと閃いたのです。

岩盤浴しながら作業できるのでは・・・?

そんな思いつきでやってみた「ポモドーロテクニック×岩盤浴」について、やってみたこと、感想などを共有します。

ポモドーロテクニックとは

ポモドーロテクニックはググるといっぱい記事が出てきます。

流れをまとめると下記のようになります。

  1. 25分作業する(この作業単位をポモドーロと呼ぶ)

  2. 5分休憩する

  3. 1,2を繰り返す

  4. 4ポモドーロに1度20~30分程度の長い休憩をとる

これをざっくり岩盤浴のサイクルに合わせこんでみます。
あくまでざっくりです・・・

ポモドーロテクニック×岩盤浴

こちらを実践するにあたり、岩盤浴のあるスーパー銭湯を利用しました。
あくまで思いつきではあるので、以下の手順で実施しました。

  1. 25分くらい作業する

  2. 汗をかくまで岩盤浴に入る

  3. 1,2を繰り返す

  4. あきたら風呂に入る

ただ休憩を岩盤浴に置き換えただけですね・・・。時間が書いてないあたり緩い感じになっていることを察していただけると幸いです。

やってみた感想

メリット

  • Wi-Fi環境、USB電源が整っているので意外と作業できる

  • 岩盤浴にはタオル以外持って行かないので休憩に集中できる

  • 普通の休憩よりスッキリした状態で次の作業に臨める

  • ただ家や図書館にこもっているより健康的(な気がする)

  • ただスーパー銭湯にいってダラダラするより、建設的なことをした気になれる

  • 1日余裕で溶かせる

デメリット

  • 岩盤浴で汗をかくまで入ると15分くらいかかる

  • (場所にもよるけど)PCなどは浴場のロッカーにしまうので、動線が非効率

  • 休憩時間が長くなりがちなので通常のポモドーロテクニックより効率は悪い

  • スーパー銭湯から出てきたときにリフレッシュした気にあまりならない

おわりに

なんだか良いんだか悪いんだか、よくわからない感じになっているかもしれませんね。個人的には通常のポモドーロテクニックで作業し続けてマンネリ化して効率が落ちているときに、スパイス的に挟むくらいがちょうど良い気がしました。
また、手順自体もたまたま思いついたくらいなので、もっと改善の余地はあるように感じました。

まあでも、スーパー銭湯は普通にダラダラしにいった方がいいですね・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?